********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師
第二子不妊治療再開してます。
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
突然ですが、普通赤ちゃんの血液型ってわからないんでしょうか??
我が家の場合、入院中にちびキューに黄疸疑惑があり治療が必要かどうかを見極めるために生後数日で血液型調べてるのでわかってます。
母親と同じ血液型だと、治療が必要な基準値が変わるらしいです
ちびキューはO型です!
私もO型です!
パパキューはB型です!
パパキューの遺伝子はBoで、私の遺伝子はOoです。
Oは劣性遺伝子なので、パパキューがBの遺伝子を提供してたらOは負けちゃってちびキューはBoのB型になってましたが、Oの遺伝子を提供してくれたので、ちびキューもOoです!
ちなみに、パット見親がA型とB型でも、どちらかがAoもしくはBoであれば、子供は0型になる可能性もありますが、AAかつBBの場合、子供にO型が産まれる可能性はゼロです。
我が子の血液型の可能性を考える際には祖父母の血液型まで遡って知る必要があります👍
はい、生物の誰でも知ってる授業おしまい笑
少し前に義母がやってきた話を書きましたが、その1週間後、とうとうちびキュー1歳を迎えましたー!パチパチ👏👏
あっという間だったなぁ〜。
夜全然寝てくれなかったり、抱っこじゃないと寝なかったり、意外と断乳はあっさりでちょっと寂しかったり、、
色々あったけどここまですくすくと成長してくれて本当にありがとう!!
誕生日にやったこと↓
ハーフバースデーの時にも撮りましたが、その時より格段に大変でした、、
動き回る、人見知りで泣く、
2着までしか着替えができないので、両方持ち込み衣装にしました。
このイチゴのガラガラ持ってないと不機嫌になるのでソロ写真は持ってる写真ばっかり笑
↓もらったプレゼントたち
↓一升餅が重たくて前に進めないちびキュー笑
行った日に顔にポツポツが出来ました、、。
本人はとても楽しそうだったからいいけど、やっぱり定期的に消毒とかしてくれてるとは言え、キレイではないよね、、
ホントは3人の手形重ねたかったけど、パパキューが手が小さい&私の手がデカいので重ねてもほぼ同じサイズになっちゃうからやめました笑
これからもすくすく大きくなってね。
ここまで順調に育ってくれたことに感謝です。













