********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
こんばんは。
またしてもちびキューがおっぱいを拒否します
2回目にしてなんとなく勘付いたこと。
生理中だからかも
どうも、生理中って血液がそっちに流れちゃうんで母乳の味がいつもと違うらしく。
試しに絞ってみたら、
薄い
白ではなく透明でした。
味の違いはわからないけど、、
おっぱい見せると、口を頑なに閉ざして顔を背けます
めげずに再チャレンジすると、「にやぁ」っと笑ってから薄っすら口開けるんですが、、
あ、ヤバい。これ噛みつかれるやつ
慌てて離します笑
顔がもう、「やったるぞ」って顔なんです
本人、執着無さそうだし断乳かなぁ。。
←親の方が執着有り有り
おっぱいを一生懸命吸ってくれるあの可愛らしい姿はもう見れないの!?
さみしいよ〜〜
心を決めなければ
今日の私は心狭しです。
気分を害される方が居るかも。
嫌な方はここでリターン
今年7歳の娘がいる私と同じ年の友達。
出産後会えていなかったので久々に会いました。
すると、
「8月に出産予定なんだ〜」と


遡ること去年の4月に会った時のこと。
「そろそろ二人目考えてて、妊活始めたんだ。
って言っても基礎体温とか測ってないし、避妊しないようにしただけだけどね〜笑」
と言ってました。
その子は、デキ婚しています。
しかも、当時彼氏だった旦那さんと最初に及んだ行為で授かっています。
8月出産という事実を聞き驚いたのですが、更に驚いたのは、
去年の6月に一度流産していました
6月にもその子に会ったのですが、その時、商業施設内で貧血を起こして一時的に救護室に行ってました。
実はその時、既に流産が確定していて、手術をするか自然に排出されるのを待つか様子見の時期だったそうです。
会った数日前に自然に出てきてくれて、その名残の出血で貧血を起こしていたそうです。
まとめると、こういうこと↓
・彼氏と初めての行為でデキ婚
〜7年後〜
・昨年4月に妊活開始宣言をした。
・基礎体温測らず避妊しないようにしただけ
・6月には流産していた→5月には妊娠していた
・流産後半年は妊活しないよう言われた
・今年の8月に出産予定(昨年12月に妊娠発覚)
→つまり、妊活解禁後即妊娠
もちろん、流産はとても辛い経験だったと思います。
でも、長年不妊で、タイミング→人工授精→体外とステップアップして4度目でようやくちびキューに出会えた私は、
妊娠しやすい人って、ホントにすぐ授かれるんだなぁ、、と少しモヤモヤしてしまったのでした
実はこの人とは別の子にも、同じような経験をしている友達がいます。
こちらの子とは当時の私が不妊様を発動していたおかげで、絶縁状態になってしまいました、、、。
この話もまた機会があれば書こうと思います。
ちなみに、8月出産予定の彼女。
産院は一人目と同じところ?
と聞いたところ、
友達「引っ越したから今の家の近くで産むよ!
ご飯美味しいって評判の所探してそこにした〜
」
私「(モヤモヤモヤ、、)そうなんだ〜。
今はそーゆーのを売りにしてる産院も多いからね。エステとか。」
友達「きゅうりは?どこで産んだの?」
私「総合病院一択だよ〜。体外で授かってるし、何かあった時に総合病院ならすぐ対処してくれて安心だし、搬送もしなくて済むかもしれないしね」
友達「あ〜、なるほどね〜。確かに何かあった時不安ってのはあるよね。でも私はご飯優先
」
何だろう、このモヤモヤは、、。
人が何を優先して産院を選ぼうが、その人の自由なのに。
出産というイベントに対して不安や安心感を取るよりも、産後の食事に重きを置ける友人の楽観視した感じに。
ほんっとに性格悪いけど、、
苦労しないですぐ妊娠できる人は、そーゆー考えで病院選ぶんだな。
と思ってしまっまのです。
心狭い、私、、>.<>.<
でも、不妊治療を経験したことのある方なら、この気持ち、わかってくれる方もいるのではないでしょうか、、

居るといいな、、こんな性格悪い考え抱く人私くらいかな