*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
アメブロの仕様が変わったのか、何やら使いづらい、、。書いてるときと投稿されたときの文字サイズが違うんです
さて。
ちびキュー、しれっと8ヶ月に突入してます。
7ヶ月のまとめを少しずつ書いてるんですが、今日は猛反しなければいけない事故が起きたので、皆様にもお伝えしようかと、、。
いつも車の中では基本ご機嫌のちびキュー。
今日は珍しく、グズグズでずーっと唸って怒ってました。
スーパーの施設内に入ったのでもう良いかと思い、ご機嫌斜めのちびキューをチャイルドシートから取り出して抱っこ。
チャイルドシートに収まってるのが不快だったらしく、抱っこするとすぐにニコニコ
ババキューが車を止め、外に出るべく準備。
事件はここから起こります。
私「ちびキュー、エルゴに入ろうね〜。ちょっと待っててね」
ちびキューをチャイルドシートに置く。
そして、後部座席から身を乗り出し、助手席に置いてあるエルゴを取る。
視線を後部座席に戻すと、、
ちびキューがチャイルドシートから頭から落下して大人のシートに埋もれている
ちびキュー「…………」
私「えっ?落ちちゃったの?大丈夫?!」
今思い出すと、とても身の毛のよだつことなんですが、その時の私は、
ちびキューが泣いてない
柔らかいシートに落ちただけ
だから大丈夫だろうと勝手に思ってしまい、あまり焦りませんでした。
一瞬だからと、チャイルドシートのベルトを止めなかったんです。
私の動きを追って身を乗り出し、頭から大人のシートに逆立ち状態で落下。
ちょうどチャイルドシートが支えになってしまい、逆立ち状態をキープ
泣きもせず、頭を大人のシートに敷いていたブランケットに埋めたままフリーズしているちびキュー。
ちびキューは、よく遊んでいるのに唐突に布団に顔を埋めてフリーズしたりしているので、その時と同じ現象かなぁと思いながら抱き上げると、、
堰を切ったように大泣きし始めました。
頭から落下した際に、首がぐっと詰まってしまい、かつブランケットに顔が埋もれて恐らく息ができなかったんだと思います。
時間にして数秒でしたが、、その時、慌てて抱き上げるのではなく、
「あれ、落ちちゃったんだ。でも泣いてないし大丈夫そう」
と呑気に構えながら対応した自分に怒りが湧いてきます。
一瞬でも、目を離してはいけない
目を離すときは必ず安全を確保してから
どんどん活発に動くようになり、「益々目が離せないね〜」なんて優雅に笑いながら話してる場合じゃない。
ほんの数秒、一瞬の隙が大惨事に繋がる可能性は十二分にあり得るんだと。身を持って感じました。
皆様は私みたいなミスはしないかもしれませんが、、少しの油断にお気を付けください>.<