*********************************************************
初めまして(^^)4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務ちびきゅー→♀、第一子ジジきゅー→寝かしつけのプロババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************こんにちは。
実家にベビーサークル設置しましたが、私も中に居ないと遊んでくれません
今は私のポケットからはみ出している鍵を必死に研究中のちびキューです。
我が家は図書館が遠いので中々通えないのですが、なるべくついでに行くようにしています。
そうしないと、借りる前に買っちゃうので、、

今回借りた絵本↑「きょうのおやつは」鏡絵本というもので気になったので借りてみました。絵本が鏡になっていて、半分のページを反射させて読む感じ。面白かったです
「こいぬのくんくん」ディック・ブルーナ作の有名なシリーズ。0歳児向けなんですが、文字が多いです。ちびキューは途中で明らかに飽きている笑
でも、私が絵が好きだから揃える!笑
ちなみに写真に写っているカシャカシャタオルはこれなんですが、安い割にすごく機能が多くてちびキューお気に入り!
*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
・タグたくさん
・ピーピー鳴るやつ内蔵笑
・ドーナツ型ガラガラ(取り外し可能)
・カシャカシャタオル
・歯固め(取り外し可能)
・ベビーカー取り付け用リング(取り外し可能)
ちびキューは特にドーナツ型ラトルがお気に入りで、これだけ取り外してあぐあぐしてます
ミルク飲みながらも離さない笑
ちびキューに少しずつ英語の絵本も読んでいます。
今回セレクトしたのはこの2つ。
両方ともかんたんな仕掛け絵本になっています![]()
「Excuse me」の方は喋れるようになったら赤ちゃんがセリフを覚えられるような工夫がされています。
No Thank youの部分を上にめくる感じ。
「where is babys belly button」の方は、どこかな〜?って一緒に探してあげる感じ。このページは帽子をめくると目が出てきます![]()
外国の絵本は低年齢向けのページ数が少ないものでも仕掛けがあって楽しめるものが多いなぁと感じます(^^)
アマゾンでも楽天でも同じくらいの値段だったので、我が家ではマラソン時の買回りの足しにしています👍
それにしても、絵本買いすぎてパパきゅーご立腹。
収集癖があるんです、私
集めるの楽しーい笑
この本棚が欲しいと言ったら、自分で作ると言い出しました。
同じクオリティのものは果たして出来るでしょうか、、



