*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

*******************************************************

タイトルの通りです。

ちびキュー、大人ベッドから落下しましたショボーンショボーン

いつも朝は、私が先に起きて離乳食準備しに行った後にパパキューが私が寝てた位置にスライドしておむつを変えてリビングに連れてきます。

起きるよ!と声をかけて寝室から出ていくんですが、、

今日は眠かったのか、起きなかったんですムキー

案の定、動き回るスペースが出来たちびキューはコロンコロン転がって、落下。

ゴンッと鈍い音がして、慌てて寝室に走っていきました。

さすがにパパキューも慌てて起きて抱き上げていましたが、、

何ですぐ起きてちびキューのところにいかなかったの!ムキー
動き回る認識なかったの!

私はイライライラ

「痛かったよね、ごめんね」
いつまでも泣き止まないちびキューを撫でながらパパキューを責める口調で宥める私。

それなのに、パパキューは
「大丈夫だよな〜」

ムキームキームキームキー

「何でそんなに認識甘いの?
頭蓋骨骨折したらどうするの?
最近、夜も一人で起きて遊んでるから気をつけないといけないんだよ。」

「もう、床に布団敷いて寝た方がいいね」

お父さん「大丈夫じゃない?ベビーベッド使わないともったいないじゃん。気をつけて見てれば平気だよ」

お前が気をつけて見てなかったから落ちちゃったんじゃねーか!!ムキー

……

何かあってからでは遅いので、早いうちに床に布団敷いて寝ようと思います>.<

全く悪気もなく、その後も私が離乳食あげてる横でソファで寝転がるあいつ。

盛大に舌うちしてやりましたムキー

未だに優先順位が、
自分→ちびキュー
なんです。

リビングにベビーゲート設置しないといけなくて、

当初はキッチンへの入り口にだけ設置しようかと思ったんですが、

・リビングでパパキューが仕事をしていて、オフィスチェアでちびキューを敷きそうになってて危ない

・テレビ台周りも頭ゴチンしそうで危ない

ってことで、もっと長いゲートでちびキューエリアを仕切る方法にした方がいいと思って提案。

お父さん「俺の仕事場が狭くなる」
お父さん「ゲートが邪魔でテレビが見づらくなる」

何なんだろう、親になった自覚がなさ過ぎる。

イラつくし情けないし。

文句ばっかりですみませんでした。