*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

*******************************************************

生後7ヶ月に入った日から、添い乳を卒業する約束をちびキューと交わしました。

その途中経過です。


鉛筆添い乳卒業計画のルール鉛筆

・夜間断乳はしない
・前回の授乳から3時間経たずに起きたらおっぱいあげないで頑張る(朝方は例外)

かなり緩めですがこれだけは頑張ろうかなと。

夜間断乳しないのは、ちびキューはまだ全然離乳食進んでないから。

3時間空けるのに朝方を例外とするのは、朝方は眠いから朝方はちびキューの寝付きが浅くおっぱいじゃないと完全覚醒する可能性が高いから。
朝方の定義は曖昧ですが4時は私にとっては朝方です。


虹1日目

19:50寝る

23:40
授乳。
飲みながら寝てたけど離したら起きる。
ベッドに置くとすぐ寝付いた。

1:45
座ったまま抱っこ。しばらく泣き続ける。
泣き止んだところで置く。
添い寝トントンで寝る。

3:55 
授乳。
飲みながら寝落ち。
置いても起きず。

6:15 
ご機嫌で起きて遊び始める。
まだ寝たかったので授乳。
授乳中も目開いてる。
飲み終えて置いても元気。
まだ寝たかったので放置
しばらくして気付いたら寝てた。

7:55
起床

書き出してみると、6時の時点でもしかして起きるべき、、?
そして次の睡眠は朝寝にカウントするべき、、?
まぁいっか。

計4回起床でいつも通り。


虹2日目

19:50寝

23:20
授乳
置いたら起きたけどトントンで寝る

2:50
授乳
置いたら起きたけどトントンで寝る

5:20
授乳
置いても起きず

7:00
起床

計3回

虹3日目

20:00寝

2:50びっくりびっくり
授乳
置いたら起きたけどトントンで寝る

まさかの6時間ぶっ通し!
地震でも起きず。

4:25
グズってるのでトントンしてみたら、お腹がびっしょりガーン
おそらく寝返りでうつ伏せで寝てた時間が長かったのか、その体勢でおしっこしちゃって漏れたのかと。
久々に暗闇の中でオムツ替え&着換え。
(普段は夜はおむつ替えません)

その後授乳したらまたずっと寝てくれました。

7:50起床

計2回でした!

起きた回数も最小だし、ぶっ通し6時間寝たのとか恐らく生後3ヶ月のときに1,2日あったかな位だったので驚き!!

でもこれは添い乳やめた効果では無い気がしますキョロキョロ毎週土曜日は午後15時から七田式に通っていて、これがちびキューのお昼寝タイムと丸かぶりガーン

タイミング逃すと寝れないので、土曜はお昼寝が短いんです。
この日は午前中に30分と17時から30分のみ。
なので、相当眠かったんじゃないかなぁ、、。

あと、いつもは抱っこちゃんのように寝てるんですが
、これだと眠りが深くなった時に力が抜けてきて身体が私と離れちゃうんで、ちびキューはその度に一度起きて体勢直してるんですよね笑


この日は始めから前汚いイラストで書いた、この体勢だった↓ので、常に身体が触れてたせいもあるのかなぁ。

添い乳止めた効果だといいな!
そうだと言ってくれ!

とりあえず、1日目から3日目の記録でした。

それにしても、結構大きな地震だったのに、私は寝ぼけながら
(あ、揺れてる。ちびキュー起きちゃうなぁ、やだなぁ〜。(起きないようにトントンしてる)
起きないっぽい。良かったぁ〜、、ZZz‥)

私、3.11を経験してないんです。
丁度日本に居なくて。
なので、当時の揺れがどの程度だったのか、どれだけ直後日本が混乱に陥ったのかを体験していません。

今回も、危機感まるでゼロガーン
こんなんで、有事の際に我が子を守れるのだろうか、、。不安になりましたえーん

しっかりせねば。
私には守るべきものがあるんだから!