*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ(POISON愛用)
ババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
*********************************************************
今日は弱音のみ
昨夜のちびキュー睡眠事情コーナー
19:50寝
20:10
20:30
21:10
21:40
22:15
0:35
2:10
3:25
6:10
7:25
合計9回
あまりに頻繁に起きるので、22時の回にイライラMAXになり、そのまま一緒に寝ることに
少し前から私のパジャマにしがみついて寝る癖がついてしまい、離れるとすぐにバレるんです
2〜30分おきに起きる度に寝かしつけに行ってると、なーんにも出来ない(+_+)
離乳食の仕込みしてたけど諦めました。
私のイライラが伝わったのか、おっぱい飲んでも、抱っこしても、一度は収まるものの置くとまたすぐ悲鳴
さすがに、「うるさい!」と怒鳴りたくなったし、放り投げたくなりました

こんなに可愛いのに、、
抱っこしたら嗚咽しながら必死にしがみついてくる姿を見て、
この子は私しか頼れる人がいないのに、なんて酷いことを考えてしまったんだろう、、
とひどく反省(TT)(TT)
どちらかというとちびキューは手のかかる子だと思います。
新生児の時から一人でねんねしたことはゼロだし、ご存知の通り六ヶ月になっても夜通し寝るなんて夢のまた夢。
離乳食も毎回仰け反り拒否。
それでも、、
無条件に笑いかけてくれる無邪気な笑顔を思い出さなければ。
夜&役に立たない旦那&エンドレスな大泣きは、
母親のメンタルをいとも簡単に崩壊させるパワーがあります(TT)
はぁ、、今日も夜が始まる、、。