********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅうり→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびキュー→♀、第一子
ジジきゅうり→寝かしつけのプロ(POISON愛用)
ババきゅうり→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

*********************************************************

こんばんは。

昨夜のちびキュー睡眠事情コーナー

19:40寝
21:30
22:05
22:20
22:40
2:40
4:15
7:00

計6回起床。最近は眠りが浅くなる度に私を探して居ないと気付くと泣きますガーン

この前寝かしつけたあとの事。

「ひー!!えーんあ"ぁー!」
と突然の叫び泣き。

寝言かと思って少し様子見しましたが収まらず。
トントンして耳元で
「大丈夫だよ、いるよ」

と囁いたところ、、

「あ"ー!…まんまんまん〜照れ

思わず吹きました笑い泣きさっきの雄叫びはどこへ笑
すぐにまた寝ました。

眠り浅いけど起きても声掛けだけでまたすぐ寝れることが多いですニコニコ

雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

ババきゅーが私と弟のベビー服を結構とっておいてくれたので、ちびキューはお下がりが結構あります。


中には今となってはレア物な服もあったりして、有り難いキラキラ

↓こーゆーデザインは今は無いし、



↓ファミリアは昔に比べて価格が高騰してる(ババきゅーいわく)




30年前の物なので黄ばみやシミが目立ちますが、洗濯して復活させています。

潔く諦めても良かったのですが、せっかく取ってあったんだし、良いものだし何とかちびキューに着せたい!

なので頑張りましたキラキラ
私のシミ抜き方法をご紹介します(^^)
有名な方法なのでご存知の方も多いと思います。

まず、、

時間が経過したシミはただの洗濯では落ちません!!

経験上、これは断言できますガーン

じゃあ、どうするか?
この、シミがついたベビー服を、、↓↓



ここまで復活させることができますラブ




方法は至ってシンプルです。

使うのはこれ!




①熱湯を用意

これがポイントです。
蛇口から出るお湯ではなく、熱湯。
私はティファールと鍋で沸かしたものを使ってます。

お湯でも良いのですが、効果は薄れます。

②洗面台に熱湯を張り、思う存分オキシクリーンをぶち込む。調味料的なノリで、ワイドハイターEXを加える。

③服を浸して待つ


以上です!!

これを何度も汚れが落ちるまで繰り返します。

服を浸す時に汚れの部分をオキシクリーンでパックするように追加で振りかけるとより👍

この方法で大体のシミは落とせます(^^)

注意点は

・油性の汚れは落ちない
・やり過ぎると服の質によっては色落ちする
・オキシ漬けした後はしっかり手洗いしてオキシを落としてから洗濯する
・セーター系はやり過ぎると傷むor縮む

オキシクリーン自体は酸素系なので赤ちゃんの衣類にも安心して使ってますニコニコ

色落ちについては、平気なものが多いですが、


今まで数々のベビー服をオキシに漬けてきましたが、これのシミ抜きをした時は塗料が落ちましたえーん
まぁ、落ちた塗料もオキシ漬けすればまたキレイになるんですけどね。

やっていいもの悪いものの選択は慎重に!

これで、メルカリでシミ汚れ有りで安くなってるものも購入して汚れ落としてますニコニコ
ついでに殺菌にもなるしね!

以上、我が家の洗濯術でした。ご参考までに(^^)