*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅうり→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびキュー→♀、第一子
ジジきゅうり→寝かしつけのプロ(POISON愛用)
ババきゅうり→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

*********************************************************

昨夜のちびキュー睡眠事情コーナー

20:45寝
21:15
22:55
1:20
3:50 
5:55
8:00

計5回でした。最近またよく起きるようになっちゃったんですよねえーんえーん


雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま


昨日はフォローさせて頂いている皆様のクリスマスの記事を見てほっこりおねがい

我が家は昨日は普通にパパきゅうりが仕事だったのですが午後休み取って貰って、ジジババ宅でXmasディナーしました。

料理は全部ジジきゅうり作。私はタコとテリーヌを差し入れしただけ(笑)

ちびキューはタイミング悪くねんね時間を逃した為グズグズガーン

なんとか写真だけ撮ってジジきゅうりにパス。
秒で寝ました(笑)
いやー、万能キラキラ←母親よ、それで良いのかガーン

ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

翌日の今日プレゼント開封の儀が行われました。

ババきゅうりに買ってもらったラルフローレンのロンパースとワンピース、

義母から貰ったピカチュウベスト、ピープルとローヤルのおもちゃ、

そしてパパママからは絵本と積み木



試食キラキラ



気に入ってくれたようです(笑)

ちびキューのおかげで家族みんなで集まる機会も増え、皆がニコニコニコニコ
孫パワー、すごいです(^^)

雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

着々と離乳食進めておりますが、相変わらずノリがイマイチです>.<

ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、とうもろこしを試しました。

今のところ、かぼちゃのみ好きって感じです。

今日はほうれん草はミルクで溶いてみたところ食いつきが良くなりましたキラキラ

しかし、とうもろこしを口に運んだ途端、マズっという顔をしました。あからさまなしかめっ面で思わず笑ってしまったほど笑い泣き

BF使ったんですが、確かに匂いがちょっとキツイのと、後でパパきゅうりが試食したところ甘みもなく、これは不味い。と。

とうもろこしもミルク和えいきかな〜。

出汁を使ってみたいんですが、色々調べてると、

・早くから味付けしてしまうと素材の味で食べてくれなくなる
・早めのうちは出汁はまだ使わない

と書いてあるところが多いので一ヶ月経つまでは我慢かな〜、、

でも不味そうにしてた食材は昆布だし使ってあげたら美味しくなるかな、とか、、

色々離乳食の悩みが尽きませんえーん


雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

今日はミスドとロッテリアの福袋発売日!!

ミスドは毎年買ってますキラキラ

パパきゅうりいわく、毎年並ぶので今年も発売日当日、開店前にスタンバイしてもらいました(^^)

無事にゲット!👍 
ポケモングッズなので欠かせないのです(^^)




その後、みんなでイオンに買い物に行きがてら、ロッテリアの福袋買うつもりでいたら、、

売り切れガーンガーンガーン

10時開店で、行ったのは1時過ぎ。
油断してました〜>.<こっちも、ミスド買った足でそのままハシゴしてもらうべきだったガーン

でも夕方にタリーズの福袋届きました♥
我が家のコーヒーは、スタバとタリーズの福袋で1年保ちますキラキラ




今年はミルも付いてたから豆から挽ける〜(^^)
豆とミルをセットにしてくれるあたりさすが!

ちなみに、スタバも4年連続当選してます(^^)
でも、スタバはブレンドなので、ブレンドじゃない豆を5種類もくれるタリーズの方が私的にはお得感があって好きです(^^)

雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

夜書いてますが、なんと今日はちびキューが10分おきに起きます、、ガーンガーン

早速ミルで豆挽いてコーヒータイムにしようと思ってたけど、諦めて一緒に寝ます(+_+)

先が思いやられる、、