選ぶ権利なし

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

お付き合いが長いと、マンネリ化したのか

りかちゃんドラマの裏側が気になるりんごままです
あ~ちゃんの誕生日プレゼントにりかちゃんと、言いたい所ですが
自分の誕生日プレゼントは、自分の好きなものが欲しいらしい
わがまま、お山の大将 あ~ちゃんです




















そういや10日は、成人式だったんですよね~(と今さら思い出した)
成人式と無縁なりんごままは、普通に休日を過ごしてしまったけど・・・
成人式を迎えられて、全国の若人おめでとうございます~
特に ザイピー さんの息子さん、
この間のブログで、インフルエンザで倒れてたみたいですが・・・
大人だから耐えてね~

で、今さらなのですが、成人式で思い出した話が、あったので長文ですが、
昔話にお付き合いください

実は、りんごまま20歳の誕生日にりんごままのまま(ばぁば)が
「あのさ~今年の誕生日プレゼントなんだけど、20歳になるじゃない
なので

これが最後のプレゼントになるんだけど、車か海外旅行か振袖どれがいい
」

と尋ねてきました
車はもちろん全額ではなく、一部だろうけど・・・
免許を取って自分の車が欲しいと思っていた りんごままは、もちろん
「
車
海外旅行
振袖かな」



と、回答 それを聞いて ばぁば
「判ったわ~お父さんと相談しておくね」
と言ったので、りんごままは車を買ってくれるのだと思い込んで
わくわくしていたのですが、数日後
「りんごちゃん~今日さ~デパートに行ったら いい振袖があったから買って来ちゃったよ~」
と、ルンルンなばぁば
(@ ̄Д ̄@;)はぁ~今なんとおっしゃいましたか?
聴き間違いかと思い、確認したら
「だから、振袖よ~Mちゃんのおばちゃんと、見にいって何着か試着してきちゃった~
で、りんごちゃんに似合う色にしたし、丈もばっちりよ~」
・・・ばっちりって 私の車はどこへ行ったのでしょうか

「振袖買ったから、それでおしまい」
O・SHI・MA・I おしまい~(°Д°;≡°Д°;)
前日のりんごままが欲しいものへの聞き込み全く役立っていません

買ってもらう身なので、偉そうな事言ってはいけません、それは重々承知してます
しかしながら、じゃあなんだったのよ あの聞き込みわ~
そして100歩譲って、車が振袖に変身した事は認めようじゃないか
それでも・・・色ぐらい選ばせてくれよ~ヾ(。`Д´。)ノ
なんで、あんたが試着して決めてるのよ~(=`(∞)´=)
と、大人気ないと思いながらも、怒りがこみ上げてきて
「そんな、選ばせても もらえなかった振袖なんて誰が着るか~そんなもん いらんわ~」
と、怒りに任せて・・・夜の酒場へ消えてやりました、お酒が飲みたい時というか、ヤケ酒です

で、次の日 昼頃までふて寝しているりんごままの姿を見て、
さすがに、ばぁば悪い事をしたと思ったようで
「ねぇ、りんごちゃん 今日デパートに行かない
冬物の服見たり

振袖を選びなおたりしようかな~と思うんだけど」
と、誘ってきました
どうやら、りんごままがふて寝している間に、デパートに電話を入れて
『相談ナシで買ったことに、娘がかなり怒ってるので、もう一度選びなおしたい』
と言ってたみたい

と、目先の餌に見事に釣られて(もちろん振袖の事も気になったけどね)デパートへ行く事に
で、振袖のコーナーにいったんだけど、ばぁばが選んだ振袖は、
朱色よりもう少しオレンジに近い色で、いかにも、振袖です~ヤングです~みたいな色でした
りんごままは、同じ赤でも もっとくすんだ感じの紅色が着てみたかったので、
気に入らなかったんだけど
ばぁばが選んだ振袖の方が、りんごままが指差した振袖よりもお高い
そうなると、店員さん皆さんばぁばの味方です、りんごままが ばぁばの選んだ着物を試着したら
「やっぱり、若い娘さんが着ると、着物も映えますね~」
「娘さん、かわいいからこんな色が似合いますね~」
「この色は、なかなか難しいんですけど、よくお似合いですね~」
褒め殺し大作戦です
まぁ昨日の時点で寸法も殆ど直してるしね~お店としたら、
そっちを買ってもらわないと困るんだろうけど・・・で、結局は、ばぁば試着済みの着物に決定

変更されたのは、長襦袢・帯紐・髪飾りと、いい方悪いが、どうにでもなりそうなグッズのみ
もちろん、成人式に着て行きましたよ~りんごままにお似合いの振袖
でも、気に入らなかったと言う気持ちが、記念写真に にじみ出てます

まぁ、その後は、呑めや歌えの大騒ぎで、着物の色なんてどうでもよくなったけどね~
その後も、卒業式・友達や親戚の結婚式と合計5回ほど着る事となった 振袖さん
着るたびに、その話しを思い出して、ばぁばと話すんだけど 今となればいい思い出かな

実際、りんごままが希望していた色は 童顔だったりんごままには、大人すぎて
多分似合わなかっただろうしね~

みなさん~お子様の服は試着してはいけませんよ~

全員参加

火曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

女の子の七五三ってやはりテンション上がりますよね~
あ~ちゃんの時には、ないわくわく感です

でも、必ず参加するんだろうな~イベント大好きあ~ちゃん・・・
あ~ちゃんだけジャージだったら怒るかしら

あっ
その時は 親バカ満載写真集にお付き合いくださいね~





















最近、おままごと遊びに夢中のさ~ちゃん 今日もクリスマスプレゼントにもらった
りかちゃんハウスで遊んでいました

- リカちゃん チャイムでピンポーン ゆったりさん/タカラトミー
- ¥5,460
- Amazon.co.jp
でも、我が家にはりかちゃんが1人しかいませんなので、りかちゃんのかわりに

「いらっしゃいませ~散らかってるけど入って~」
と、ち~ちゃんを招いてみました

「今、お風呂を入れるから待っててね~」
りかちゃんの代わりのち~ちゃんが、座ると家が半分占領されます

りかちゃんハウス大ピンチです

そんな、2人のおままごと姿に全く興味なさそうに、テレビを見ているあ~ちゃん

よく見ると、地味にテーブルを奪って参加してました

写真は撮らせてくれなかったけど、おもちゃのコップでお茶も飲んでました

そして、一言
「ち~ちゃんの誕生日プゼレント(プレゼントと言えない小学3年生)りかちゃん人形2つ
買ったらいいねん、そしてら、みんなで遊べるのに・・・」
って、りかちゃん3人にして・・・
お前も参加するんかい~Σ(~∀~||;)
最近、お揃いの服をあまり着てくれなくなっあ~ちゃん・・・
りかちゃんお揃いで買ってみたら、喜んでくれるかしら

我が家の姫君

私は着物 派!
土曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

忘れ物・・・基本は届けてやらないで、辛い思いをさせるのですが、さすがにね~
書初め、筆&硯ナシでどうやって挑むんだ
と思うと、やはり届けてしまいました


書き方の先生『毛筆は高学年になってから差がついてくるはずなので、長い目で・・・』
と言ってくれたので、なが~い目で見ようと思いますが・・・
来年は忘れずに行ってくれよ、あ~ちゃん基本だから






















今朝のさ~ちゃんの朝食スタイル

最近、ティアラにはまってます

朝起きたら、必ずつけて、しばらくお姫様気分を味わっています

似合ってる

そんな、さ~ちゃん今年は七五三で着物&ドレスを着る予定にしてます
さて、どちらが似合うのか・・・というかおとなしく着てくれるのかしら
