もしも明日が・・・

私は雨の日 派!
水曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

3D 今流行ってますよね~この夏の映画も3D多いみたいですし
ただ、ペンギン
さんも書いていましたが3Dテレビ
こちらはどうなんでしょうね~

あっ
メガネは昨日から、お出かけグッズの一つとなりました

次回の3D映画の時には・・・もう形はないかもしれません

それと、3Dカレーですが・・・食べにくかったらしいです

























台風4号が来ましたが、みなさんの住む地域はいかがなんでしょうか

結構激しく雨が降っている地域もあるみたいですね

神戸も水曜日の夕方から、風がきついし湿気が多い またもや不快指数急上昇です

そんな、とっても嫌~な昨日 さてどうやって過ごしましょうと前の晩
あ~ちゃんと相談していたのですが、あ~ちゃんが出した答えは
「もし晴れだったら 公園に行きたいな~」
と、リクエスが・・・夏の公園 殺人行為だとは思いますが、
あくまでも希望なので話しを聞くことに、で、雨だったら・・・
「雨やったらな~ おうちで・・・ハンカチ落しをしよう」
・・・ハンカチ落しですかヽ((◎д◎ ))ゝ
こちらもあくまで希望なので 話は聞きますが・・・
何故に ハンカチ落しをチョイスするんだあ~ちゃんΣ(~∀~||;)
本当に不思議くんです あ~ちゃん

ちなみに このリクエストですが、昨日、りんごままが掃除している時に・・・
4人でやってました

3D

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

りんごまま決して文学系乙女(えっ


ぷ~@み~ままさん
作文を書くのは好きだったけどね


さて仕上がりはどんなものだったのか、くぅ~んままとお話していないのでわからないけど・・・
これでなかなか好評だったら、小学生&中学生限定のゴーストライターになっちゃおうかしら
報酬は麦100%もしくは麦チケットで























そうそう、昨日はバタバタしていて記事に書くのを忘れていたのですが、
映画を観に行ってきました

夏休み映画、色々やっているけど、りんごまま家がチョイスしたのは

全員が観たいと意見が唯一一致した、『TOY STORY 3』
内容はまだ観てない方もいると思うので、シークレットですが
りんんごまま 鬼の目にも涙 不覚にも目頭が熱くなってしまいました

で、子ども達はというと、
あ~ちゃん
真剣に観て そしてかなり感動したらしいです

ち~ちゃん
映画の予告が終った所でまさかのお色直しタイム~

はじめの5分を見逃しました
さ~ちゃん
3人の中で一番楽しみにしていたはずなのですが・・・館内が真っ暗な事に

がらにもなくかなり怯えて、しがみつく お膝の上も断固拒否で 最後は
りんごままの腹の肉をサワサワしながら
2時間たっぷり夢の世界へ旅立ってしまいました
まぁね~さ~ちゃんの分はお金払ってないからいいんだけど・・・
せっかくなら観てもらいたかったわ~
それにしても、今流行の3D映画 見応えはあるんだけどね~
一つ文句を言わせてもらうなら・・・映画代金+300円(3Dメガネ代)って・・・
別料金かよ~(@ ̄Д ̄@;)
昨日の映画代だけで5000円だよ~


と、思わぬ出費をした、りんごままですが・・・
子ども達は、3Dメガネをかなり気に入っているみたいで
今朝は、昨日の晩に食べる予定だったカレーが朝食だったのですが

「まま~3Dカレーヾ(@^▽^@)ノ」
あ~ちゃんの頭の中 わけわかりませ~ん┐( ̄ヘ ̄)┌

ゴーストライター

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

半ケツ娘ち~ちゃん 幸いこの間のお泊り保育の時は脱がなかったらしいのですが・・・
家では緊張の糸がほどけているのか、2日に1回は昨日の写真のような状態になってます

今はお尻を出しても可愛いのですが、お年頃になった時どうするんでしょうね~
ちなみに我が家の37歳の子どもも、9割無意識に裸になって寝ています
こちらの方は画像にするのも恐ろしい
醜いです


























ブログネタの『昨日の夜、何をした?』ですが
で、今日というか、もう日にちが変わってしまったので昨日の夜は何をするかというと・・・
読書感想文(中学生の部)の作成
小学校&中学校で必ず出てくる宿題 400字つめ原稿用紙3枚ほどに
読んだ本の感想を書くのですが・・・これがなかなかの厄介もの
本を読ませるのも一苦労だし、小学生にどう思ったか
なんて聞いても

「おもしろかった~」とか「かわいそうだった~」ありきたりな返事しか返ってこない

そんな簡単すぎる感想をどれだけ膨らまして400字つめ原稿用紙3枚にも書かせるのか・・・
と、判っていてもなかなか重いお尻腰が上がらない
で、去年は最終日3日ほど前に鬼のような形相になりながら仕上げたのですが
今年のりんごままはちょっと違うよ~ 昨日あ~ちゃん&くぅ~んままの子ども2人を預かって
仕上げちゃいました

あっ
くぅ~んままの子どもの分は 『お昼ご飯を作ってあげる』という甘いささやきに買収されて

面倒見たんだけどね

これで、夏休みの宿題の大物は1つ終った~とくつろいでいたら・・・
その噂
を聞きつけた くぅ~んままのお姉ちゃんから

「中学生の読書感想文もお手伝いできないでしょか
」

と依頼が、報酬は、
しゃぶしゃぶ食べ放題 おごりо(ж>▽<)y ☆
もちろん食いつきました、りんごまま 2つ返事です

で、返事をしたのはいいのだけど・・・
締め切り今晩中ヽ((◎д◎ ))ゝ
明日、学校に持っていかないといけないらしい

これはかなりハードなお仕事です
で 肝心な、中学生は・・・
海を挟んで向こう淡路島に居ます∑(゚Д゚)
どうやってお手伝いするねん~
話しを聞くと、くぅ~んままのお姉ちゃんの娘さんHちゃん
毎日、部活動に青春をささげる中学1年生 そんな中、顧問の先生の方針で
『文武両道 夏休みの宿題は早めに仕上げる』
だとか、中学1年生 先輩にこき使われ早朝から遅くまで練習していて
家に帰れば、廃人 宿題どころではないらしい それでも
何とか、他の宿題は仕上げたのだけど(というかまだ途中らしい)
このままでは、徹夜しても読書感想文までたどり着かない

で、白羽の矢が りんごままに刺さったわけですが・・・
お手伝いじゃなくて、ゴーストライターやんか~∑(゚Д゚)
どうりで、報酬がお高いわけです

まぁね~しゃぶしゃぶ食べちゃったし、断れないので書きましたよ
中学生バージョン読書感想文

仕上がりはどうかわからないけど、先ほどファックスさせてもらいました
と、ハードな夜を過ごしたりんごまま 更新はすれど、今宵 皆様の所にうかがえるかは・・・
正直体力の限界を感じておりまして、自信がございません
お許しくださいませ~