呪われた夏休み?

私はプール 派!
水曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

『わんぱくでもいい・・・』のフレーズに食いつく昭和の乙女達 この場をお借りして
そんな、皆さんが
りんごままは大好きです~≧(´▽`)≦
あ~ちゃん昨日の晩から、ばぁばのおうちに行き 今頃整形に行ってるはずです
この間の話だと、もう一度レントゲンを撮って骨がちゃんとくっついてるか確認するらしいのですが
大丈夫か
三角巾はじめは珍しくて張り切ってつけていたあ~ちゃんなのですが

やはり面倒くさいみたいで
「寝る時だけはずしていいですよ」
の先生からの言葉完全に無視しております

























と、あ~ちゃんがばぁばと一緒に病院で叱られている間に、ギャル達は

朝からおうちプール

なんて書けば『楽しそうね~』とコメントいただけるのかもしれませんが
実はね・・・来ちゃったのよ~忘れかけた頃に ヤツが・・・
THE 水疱瘡菌((((((ノ゚⊿゚)ノ
さ~ちゃんが水疱瘡になって2週間 やっとシャバに出れるほど ぶつぶつが消えたと思ったら
しっかり潜伏してました ち~ちゃんの体に

昨日の晩 お風呂に入るとき服を脱がそうとしたら 怪しい水泡が

99%自信があったけど 一応くぅ~んまま診療所(くぅ~んままは医者ではありません)
に電話して、往診に来てもらったら
水疱瘡確定 頂いちゃいました(T▽T;)
さ~ちゃんと比べたら早期発見の為 症状は軽そうなんだけど・・・
それでも一応は伝染病ということで 隔離です

なんか、今年の夏休みは本当に冴えないわ~
ということで、週末の予定も潰れてしまった りんごまま家 とりあえずもう少ししたら
着替えてあ~ちゃんを迎えに行ってきます
でその後は、

月曜日まで実家に居座わろうかしら

成長したよ

昨日の記事にもコメントありがとうございました

りんごまま、1週間たっぷりダラダラ生活を送り、本日帰宅してまいりました

と言っても、無駄にダラダラしていたわけではないんですよ~
食事の用意は、ばぁばやおおばぁばに甘えちゃいましたが、その分日ごろなかなか
遊んでやれない分 子ども達と力一杯遊んでみました
本物の馬にも乗ったし

偽者の馬にも乗ったし

川遊びもしたし

といいながら、遊んでくれた証拠写真は殆どじぃじが写ってますが

と、久しぶりに遊びに行ったおおばぁばのおうちへの帰省はとても楽しいものでした

で、最後の川遊びなのですが、3年ほど前に遊びに来た時は、あ~ちゃん
川の中にどんどん入って行くじぃじを見て
「じぃじ~だめだよ~死んじゃうよ~流されちゃうよ~」
と号泣して 川に足をつけることさえビビッていたのに、今回は、左手が不自由ながらも
積極的に川に入ってました

そして、タニシやカニを捕まえて嬉しそうにしてました
あ~ちゃん3年前より体はもちろんですが、心も強くたくましく育ったのではないでしょうか

『わんぱくでもいい たくましく 育って欲しい』
(このフレーズ わかる方だけ 頷いてね~)
ただね~当たり前の事ですが、ギブスはびしょびしょでございます

金曜日にもう一度整形に行く予定なんだけど・・・
先生に叱られるのでは
、まぁね~りんごままじゃなくてばぁばが連れて行くので

りんごままは知ったこっちゃないけどね

そろそろ

絶賛寄生虫のりんごままです

帰省生活というか、ジプシー生活も1週間近く過ぎちゃいました

そろそろ日常生活に戻らなければ・・・
ということで、明日自宅に帰ります

何だか寂しいね~日曜日が終わるより

日曜日が終わると感じるのは、アイロンをかけるときかな
そんなりんごまま、じつは、おばあちゃん子なんです
そんなに遠くないので、またすぐに遊びに来れるんだけどね~
でも毎回おばあちゃんとお別れするとき、熱いものが込み上げてしまいます

とちょっぴりセンチなりんごままでした~
明日はみなさんのところにお伺いしますね


All About 「ストレス」「週末シンドローム」にご用心!
All About 「ストレス」「ブルーマンデー」を乗り切るポイント4!