りんごままと3匹のコブタ -418ページ目

執念

ち~ちゃんの、ブログに出てくる、話は、殆どが『食べ物ネタキャンディー


それくらい、彼女の食べ物に対する、執着心は人並み以上のものメラメラ


おやつを食べると言うことは、格闘なんです!!


マイクの形のお菓子キャンディー、中にラムネが入っているのですが・・・


手のひらに出すという、考えはない様で、指を入れて1つずつ取っていたら・・・


指が抜けませんしょぼん右下矢印


 

で、今度は少し学習して・・・こんな感じで食べてみました右上矢印


どう?私って賢いでしょニコニコ


闇夜の刺客

まだ5月だと言うのに、毎日暑い日が、続きますねあせる


お風呂から上がって、子供たちを寝かしつけようと、布団に入るのですが、


身体が温まっているせいか、暑くて寝苦しいショック!


なので、窓を少し開けると、夜風星空が入り気持ちよかったので、


私が寝る時まで窓を開けていたのですが



真っ暗になった寝室に・・・・・


「ふぅぅ~~~ん~~~」と夏の夜によく聞く音が耳


そう、蚊の声?音です叫び


それも、耳元を飛んでいる時だけ聞こえるあの、うっとうしい音プンプン


まだ5月だと思って油断していましたが、もうヤツの季節なんですねガーン


網戸は閉めていたのですが、どこからか入ってきたのでしょうむし


そして、りんごままVS蚊の闇夜での戦いが、始まりましたドンッ


私はマゾ?と思うくらい何回も、自分の頬をビンタしましたパー爆弾


どれくらいの時間戦ったのでしょうか?


蚊の音がしなくなったので、就寝ぐぅぐぅ


朝、起きたら、首に蚊の死骸が付いてましたえっ


どうやら、昨晩の戦いは、りんごままの勝利だったみたいですにひひ


1勝0敗0引き分け、年内あと何回戦えばいいのでしょうか?


何も知らずに、眠る我が子右下矢印 勿論、今日も安眠枕はあ~ちゃんのもの


  

その時ち~ちゃんは『非常口』のポーズでおやすみ右上矢印

日々の訓練

すっかり暖かくなったのに、何故か鼻水ダラダラ汗な、娘ち~ちゃんは、


まだ、耳鼻かに通う日々を送っています(それもほぼ毎日)しょぼん


だから、お薬屋さんと、耳鼻科にあるおもちゃは、何がどこにあるかすべて知っているみたい


そして、これも右下矢印





初めは全く使い方がわからなかったのですが、誰が教えたのではないのですが、


今日見たら、普通に使いこなしていましたショック!


耳鼻科に、鼻水を取りに行っているだけではなかったのです、成長しました、ち~ちゃんにひひ