雷と良い水 | 心とからだの健康長寿を目指す

 

お元氣さま~ニコ

 

昨日は相模大塚でセルフケアの講座でした

 

会場とzoomなので

zoomの確認をするための打ち合わせで

早めに到着

 

画像チェックして

講座の時間まで

近所のマック(マクドナルド)で昼食ハンバーガー

 

久しぶりのマック

お肉は苦手なので エビにしました(名前忘れたあせる

 

隣に人がいなくなったので

マグちゃんでシャカシャカウインクグッド!

 

「晴れていたのに

なんだか暗くなってきたな~」と思っていたら

雷と雨あせるあせるあせる

 

「雷」と言えば

 

米どころといわれる雪国では「雪カミナリ」と」言って

吹雪の晩に雷が落ちると、翌年は豊作との言い伝えがあるそうです。

これらの現象はなぜ起こるのか?

雷の放電によるショックにより、水にイオン化現象が起こり、

水の浸透力が増すなど、水の性質が変化することに起因します。

この雨水や雪解け水は、土中の奥まで浸透しやすく、

土の中の酵素を活性化するので、

豊かな実りをもたらします。

このように、水は電気が流れることによってエネルギーを得て、

良い水への改質されるそうです。

 

マグちゃんは電源は無くても、カミナリが落ちなくても

強力磁場に水(液体)を通すことによって、

水にエネルギーを与え、水質を向上させます。

 

⇒電気がいらない~磁気活水器~

 

 

 

磁場を通り抜けた水=マグちゃん水には

どのような特徴があるのか~!?キラキラ

 

それは~勉強会、説明会で🙇

 

 

ビックリマークマック中の雷はどうしたか

 

丁度出る時間に雨上がりました

⚡はちょっと鳴っていましたが大丈夫DASH!

 

講座も皆さんの陰で無事に終わって

外は晴れ音譜

 

 

今回依頼してくださった

長年のお付き合いのあるTさんとコーヒー

 

楽しい時間を過ごすことが出来ましたラブラブ虹

 

そしてIさんとのご縁に感謝ラブラブ