■第59回 活動記録
Ⅰ実施日:2019年7月28日(日)
Ⅱ実施場所
セッション実施場所:千葉市内貸しスペース
Ⅲ活動内容
セッション
Ⅳ参加者 計14名
乙、ヨッシー、lamancha、ガリュー、陸、たざわ、NH、如月テンマ、キョウタ、コードウ、グェン、天野雀、take、汐風
Ⅴ活動内容詳細
以下3卓にて実施。
第1卓:「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」 GM:天野雀さん
第2卓:「ダンジョンズ&ドラゴンズ5th」 GM:takeさん
第3卓:「英雄武装RPGコード:レイヤード」 GM:コードウさん
第1卓:「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」
映画『プロメア』を見て、「あ、これイブキPC1のシナリオじゃん」と思った私はたぶんN◎VA中毒者なのかもしれない。
そんなことを思いながら作成したシナリオになります。
時期的にどうかとも思ったのですが、告知終わってたし新しいシナリオ作る余裕もないからそのまま続行させていただきました。
【PC紹介】
PC① 天神橋満 タタラ●/イブキ◎/カブト PL:NHさん
火災で家族を失って以来、炎に魅せられてしまった。その後、もっとも炎を近くで見れるという理由でシルバーレスキューに入隊した。ただし美しい炎で人命が失われるのは(善悪問わず)嫌う。
設定はからしてヤベ―奴とわかるキャスト。人を燃やす悪い炎は放水銃で鎮火だ。
でも、人に被害を与えない火災は放置しておくよ!だってきれいな炎だもんね。
ディフェンダーとしての仕事より戦術・加速装置のコンボで味方のCS上げに貢献した人。その行動はゲストがやる行動では…?キータタラなだけあって炎への執着は人一倍でした。
PC② “不夜城”星ハセヲ イヌ◎/カブトワリ●/カブト PL:乙ハジメさん
ブエナIЯAの紛争地区出身の元傭兵。戦場にて受けた大火傷の治療を目的にN◎VAへ訪日。以後、傭兵業から足を洗い、ブラックドックとして新しい生活を始めている。
イヌを組んでないことに違和感を覚えてしまう私はこのサークルに染まってきたのかもしれない。乙さんがイヌをやることに驚きを覚えたのは良く覚えております。ええ。キャストは真面目なイヌといった模様。主義主張から③のヨッシーさんとよくからんでいた。戦闘ではディフェンダー兼アタッカーとしての立ち回りを見せた。
ただ、OPでNPCを肉壁にしようとしたのは忘れねぇからな。
PC③ “任侠JK”樫村仁美 カブキ◎/カタナ/レッガー● PL:ヨッシーさん
樫村組二代目組長の樫村仁美。元ストリートチルドレン(孤児)、ストリートで野垂れ死にしそうな所を年老いたレッガー(前組長:樫村明夫)に拾われ養女に。
養父からは実の娘か孫のように大事にされ、組員からは妹のように。そんな家族を襲撃で失い、組の再興のため今日も今日とて、女子高生と組長の二足の草鞋。
色物レッガーやってやんよ!とのヨッシーさんでしたがふたを開ければ真っ当な常識人枠に。なあに、N◎VAの街じゃJKの仁侠なんて普通普通(脳死)
彼女の存在が今シナリオのタピオカミルクティーの引き金となった。今時のJKはタピ活しないとな!!
エキストラに囲まれながら組長として仕事しつつ、ハセヲに「お義父さんはこんなこと望んでないぞ」的な説得ロールをされ、タピオカミルクティ片手の白夜さんから依頼を受けるマルチなキャストでしたね。
戦闘面ではラッキーストライクを軸に頼れるアタッカーでした。
PC④ ラファエル・リード、トーキー◎/フェイト●/ハイランダー PL:Lamanchaさん
報道に携わりながらも自ら主体的に動くのではないRL的にはあまり見たことがないタイプのキャストでした。「真実に何の価値がある」はキーフェイトがいうと重みがヤバいやつ。
でも、ハンディカメラを常備していないトーキーであることを忘れてはならない。
マネキンを組んでないことに違和感を覚えてしまう私はこのサークルに染まってきたのかもしれない。(二度目)
話としては非常にRLの考えの通り動いてくれました。PC③以降はあんまり深く考えてないからね。
戦闘面では支援型として再行動に対決:不可をぶち込んでくるキャストでしたね。奥義とって選択肢を狭めるのはゲストの行動では?(二回目)
【雑感】
お前ら、炭素型生命体は我々炎熱型生命体の燃料でしかないんだよォ!!
はい、N◎VAの街の連続放火事件を追っていたら、地球をインベーダーから防衛するシナリオになりました。
まぁ、話が大きくなるのはよくあることですね。
シナリオ描写と情報項目がリンクしてPLが「ああ、そういうことか!」とシナリオをつかんでくれるのはRL冥利に尽きます。
Light on Fire:~に火をつける
あとはPC③の合流の仕方とミドルの時間配分が課題かな。
楽しい時間をありがとうございました。また、機会があればよろしくお願いしますね。
(7/29一時更新)
(8/13一時更新)