ちばてつやのブログ『ぐずてつ日記』-20110601193948.jpg

このイラストは、
ボクの友人、
松本零士さんが
デザインした
「夢のタワー」だよ。

「夢」というのは、
このタワーが現実に
建設されるかどうか,
まだ決まっていない
からなんだ。
松本零士さんのお話では、
今、東京都の墨田区に
建設中の「東京スカイツリー」と、
練馬の豊島区、『としまえん』に
この「夢のタワー」を
建てるかどうかで
最後まで競い合ったらしい。

残念ながら、
「スカイツリー」に
ちょっと遅れを取ったが、
将来、建設が決まる
かもしれない。

ちなみに、このタワー、
高さはなんと、千メートル。
(イラストの上の方にピカッと
星のようにひかっている
部分が最先端だよ)
タワーの根元の、丸い部分には
サッカー場や野球場、ラグビー場
テニスコートなどの
いろいろなスポーツ施設や、
大会議室が収められ、
真ん中の展望台には
ホテル、結婚式場までも
あるんだって。

しかし、夢があるなあ。
松本零士さんの頭の中は
どういう構造になって
いるんだろう。ボクも
同じ漫画家なのに想像力が
まるで月とスッポンじゃ。

でも、こういう夢のタワーが、
近い将来、東日本の被災地あとに、
あるいは、今、世界中から
注目されている、福島の
原子力発電所の跡地に
建てることになったら、
日本中の子どもたちが
喜ぶだろうなあ、って、

・・・ふと頭をよぎったよ。