200809091952000.jpg
ついこのあいだのブログで、今描いている作品のタイトルが「トモガキ」に決まったって話をしたね。で、「トモガキ」って何なのか?
漢字で書くと「友垣」。
昔の言葉で友達のことなんだ。辞書でひくと、
『ともだち。友人。交わりを結ぶことを垣を結ぶのに例えていう。』とある。
じゃあ分かりやすく「ともだち」でいいじゃないかって言われそうだけど。まあ、読んでもらえれば分かると思うけど、若い頃のボクは、恥ずかしながらだいぶガキっぽいところがあってね。(ああ、今でも?ハイハイ。)で、おバカなことをして大失敗して大怪我をして編集さんたちに大迷惑をかけた話と、その失敗がもとで「トキワ荘」のマンガ家仲間と友達になるエピソードだから「ガキっぽい」にひっかけてつけたタイトルなんだ。写真は、その描きかけの原稿だよ。若い頃の石ノ森章太郎さんや赤塚不二夫さんらトキワ荘の仲間たち、手前の眼鏡の人は元少女クラブの丸山編集長。ちょっと太くて短い不恰好な鉛筆はボクの創作に欠かせない『魔法の鉛筆』だよ。さあ、今夜も頑張って描かなくっちゃーっ。