トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機、ホンダの5社で型式指定申請に係る不正行為が発覚。国土交通省が6月4日以降順次、立ち入り検査を行う。

 豊田章男トヨタ会長は「2014年以降、すでに生産を終了しているものも含め、7車種において、国が定めた基準とは異なる方法で試験を実施していたことが判明し、5月31日に国土交通省に報告いたしました。日野、ダイハツ、豊田自動織機に続き、グループ内で問題が発生しておりますことに対し、トヨタグループの責任者として、お客様、クルマファン、すべてのステークホルダーの皆様に心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」と、6月3日の会見で釈明した。

 

via 中古車Rパーツ
Your own website,
Ameba Ownd