介護・福祉機器を一堂に集めた国際展示会「第50回 国際福祉機器展 H.C.R.2023」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)が、9月27日から29日に東京ビッグサイトで開催中。自動車メーカーからトヨタ、日産、マツダ、スズキがコンセプトカーや試作品、最新の福祉車両や電動車いすを展示した。

「セニアカー」試乗コーナー スズキ 

 スズキは福祉車両ウィズシリーズ「スペーシア 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」、「エブリイ 車いす移動車」、「ワゴンR 昇降シート車」、ハンドル形電動車いす「セニアカー ET4D・ET4E」を展示。

 セニアカーに採用されている傾斜お知らせ機能や音声案内などの安全機能を実際に体験できる「セニアカー試乗コーナー」をブース内に設置した。

手動運転装置付き「MAZDA CX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」 マツダ

 マツダは手動運転装置付き「MAZDA CX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル、「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」、「MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle」を出展した。

 マツダは手動運転装置付きの「R360クーペ」を1961年に発売。SeDVは、その思いを受け継ぎ、ユーザーが自分の意志で移動し、行動することをサポートする選択肢として、手動運転装置を搭載したモデルだ。

 SeDVのラインアップ拡充に取り組んでおり、第三弾となる「CX-30 SeDV」を来年中に発売予定。「CX-30 SeDV」は、2021年に発売した「MX-30 SeDV」同様、手で直感的に加減速を行う「アクセルリング」と、「レバーブレーキ」を採用し、意のままに操れる手動運転を実現。また、手動運転とペダルによる運転操作の選択が簡単に行え、友人や家族と運転を交代するなど、運転システムを切り替えてのドライブも楽しめる。

助手席スライドアップシート付き「ルークス」 日産

電動車いす「JUU」トヨタ

開会式セレモニー

 

via 中古車Rパーツ
Your own website,
Ameba Ownd