成田市宗吾・東勝寺を参拝致しました。!(^^)! | 千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

魅力満載、千葉の見どころをナビゲートします。

千葉県印旛郡酒々井町に位置する京成線

宗吾参道駅から伸びる義民ロードを進むと

東勝寺があります。(^^♪

創建年代については不明ですが寺伝によると

平安時代桓武天皇の勅命により坂上田村麻呂が

創建されたと伝えられております。

東勝寺は宗吾霊堂として知られております。

義民ロードの沿道には義民佐倉惣五郎所縁の

場所があります。(*'▽')

佐倉惣五郎は木内惣五郎と言い、江戸時代

前期の慶長17年(1612年)現在の成田市台方

に生まれました。

当時割本名主であった佐倉惣五郎は凶作と

領主の過酷な重税に苦しむ領民救済のため

国家老や藩主に嘆願しましたが却下されたため

死を覚悟し・上野東照宮に参詣していた

四代将軍徳川家綱の駕籠に直訴致しました。( ˘ω˘ )

 

当時重税は年貢の他に寺社税・人頭税・祝儀税

労働税・鋤鍬税・味噌税・野菜税などの名目で

過酷な税の取り立てがあったと伝えられてます。

 

これにより領民の窮状は救われましたが

直訴の罪を問われ・佐倉惣五郎は家族と共に

処刑されました。(´-ω-`)

佐倉惣五郎父子の墓所。

その後失政を悔いた佐倉藩は佐倉惣五郎に

宗吾道閑居士の法号を贈り手厚くご冥福を

祈られたようです。

 

それから佐倉宗吾様と呼ばれ・義民佐倉惣五郎は

全国に知られるようになりました。

 

いつも善の心を持ち続けたい・あまきオフィス

https://www.amaki-office.com