船橋大神宮を参拝致しました。!(^^)! | 千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

魅力満載、千葉の見どころをナビゲートします。

船橋大神宮を久し振りに参拝しました。

1月1日に通りを歩いていたら長蛇の列

でしたが本日はすぐ参拝出来ました。!(^^)!

船橋大神宮は景行天皇40年(110年)日本武尊が

東征の際海上の舟の中に神鏡を発見しお祀りされた

ことが創建と伝えられております。(*'▽')

ちばみくじがあります。

平安時代後期には源頼義・源義家親子や源義朝も

社殿の修造・再建に携わりました。(*‘∀‘)

鎌倉時代には日蓮聖人が断食祈願を修め曼荼羅本尊

と剣を奉納致しました。( ˘ω˘ )

江戸開府から徳川家康より篤く崇敬されました。(*'▽')

港町船橋らしい船形のお社が鎮座されております。

八釼神社(右側)は船橋の伝統芸能ばか面踊り所縁の

神社です。

社殿が艶やかな常磐神社です。

船橋湊の安全を守り続けた灯明台です。

現在社務所の一部が工事中です。

参拝後社務所を訪れ御朱印を頂きました。

船橋大神宮で心を清める・あまきオフィス

https://www.amaki-office.com