千代田区平河町・2年ぶりに参拝した平河天満宮。!(^^)! | 千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

魅力満載、千葉の見どころをナビゲートします。

千代田区平河町に鎮座する平河天満宮を

2年ぶりに参拝いたしました。(^^♪

私が社会人としての一歩を踏み出した

江東区亀戸に鎮座する亀戸天神社と共に

親しみ深いお社です。20代の時に営業で

平河天満宮周辺を担当しておりました。(*'▽')

平河天満宮は太田道灌公が江戸城内の北坂梅林坂に

文明10年(1478年)江戸の守護神として創建され

江戸時代の慶長12年(1607年)二代将軍徳川秀忠に

より現在地に遷座したとつ伝えられております。

東都七福神のひとつで皇居に一番近い天神様としても

知られております。(*‘∀‘)

徳川幕府や紀州・尾張両徳川家の他井伊家等の祈願所と

なり盲学者塙保己一や蘭学者高野長英も篤く信仰し

高野長英はすぐ近くに塾を構えておりました。

しかし幾度となく火災に見舞われ・大正12年(1923年)

関東大震災や昭和20年(1945年)の空襲などで大きな

損傷を受け・現在の社殿は昭和44年(1969年)に再建

されました。(*´ω`)

 

弘化元年(1844年)に建設された銅鳥居には空襲の際に

機銃掃射で損傷した傷跡が生々しく残っております。

神聖な神域まで侵し神社仏閣まで巻き込む悲惨な戦争

もう二度と遭ってはなりません。( ˘ω˘ )

親しみあるお社ですのでまた参拝に訪れたいと思います。(^^♪

神社仏閣に参拝の際永遠の平和を願う・あまきオフィス

https://www.amaki-office.com