行徳寺町巡り・市川市関ヶ島・徳蔵寺。!(^^)! | 千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

千葉の歴史、名所、旧跡アドバイザー・尼木のブログ

魅力満載、千葉の見どころをナビゲートします。

古道権現道を歩きながら行徳の神社仏閣

を訪ねています。権現道は現在は道が分断

されておりますが寺町の風情が残ります。(^^♪

小さいお社ですが歴史がありそうです。

徳川家康が東金に鷹狩りに赴く際参拝された

かも知れませんね。(*'▽')

市川市関ヶ島の徳蔵寺を参拝いたしました。

天正3年(1575年)法印権大僧都乗意により

開創された真言密教の寺院です。

徳川家との関わりも深く・徳川家の祈願所として

庇護を受け・本堂内には徳川家康から徳川家継

までの尊碑が安置されております。(*‘∀‘)

その後江戸末期・大正6年(1917年)10月1日

の津波・太平洋戦争など苦難の時代がありましたが

行徳のお不動様として親しまれた第十八番札所

宝性寺を吸収合併いたしました。( ˘ω˘ )

昭和53年(1978年)からは全国でも珍しい

算盤供養が行われています。当初は珠算段位検定

の試験日である9月15日に行われておりましたが

現在では古いお札やお守りと共に大晦日にお焚き上げ

が行われております。( ˘ω˘ )

算盤は苦手だった・あまきオフィス

https://www.amaki-office.com