陸上競技大会の、約1ヶ月半前から練習が始まりました💨




まさかの…




またハードルをやるみたいびっくりあせるあせる




昨年転んで、「怖いからもうやらない」って言ってたのに…




やるなら一年間練習すれば、さぞ上達しただろうに




…と母の心の呟きえー




最初の頃にハードリングを見に来てと言われたので




見に行ったら…




どう見ても




ヤバヤバな感じで




んーーーん。。。




他に、走り高跳びもあるよ。




と別競技も提案しましたてへぺろ




身軽で背が高めなので、オススメしたけど




本人はハードルに決めたみたい❗




一種目学年で二人しか出れない為、ライバルが沢山いる種目でもありますが…




まぁ、自分で決めたなら親の出る幕はナシ❌




あとは大会直前にまた見に来てというので、見に行ったら…




まぁまぁキレイに跳べるように変わっていましたウインク👍




子供の成長を侮るな❗❗❗




なかなか…やるやん💯💮




母、反省てへぺろ汗汗




見事、学校内予選も二位通過でギリギリ大会に出る事が決まり👏




大会に挑んだのでした🏃‍♀️💨




昨年の様に、ハードルに対しての怖さは感じられず




自主練もして自信をつけた様でした爆笑👍




6年生ともなると、母の出る幕はありませんね…




GWには市川市で【親子で夢の教室】の夢先生を担当したのですが…
そう言えば…



親離れ、子離れっていつからだろう…❔❔



と思い調べてみると…



一般的には10歳から徐々にと…ありました。



なるほど~。。




昨年に比べ、殆ど手がかからなかったわ👍




最近…パパに電話で📱




「語彙力無さすぎ⚡」




「マジ疲れる~」びっくりと言ってました…




オモロ~~笑




成長し過ぎたか口笛




何はともあれ、初めての地区大会楽しみです音譜音譜

身長は小学校の測定で156cmだったよう照れ



辛うじて…まだ4mm勝っています笑
足の長さ…完ぺきに負けましたガーン
(この写真は5年時)



惨敗~~泣泣
随分暑い日が増えましたが、地区大会に向け栄養補給を万全にコンディショニングにつとめます❗



凍らせると保冷効果もあり、氷のう変わりに使用しています。また、手のひらに握ると体の深部体温が下がり熱中症予防にもオススメですウインク



そして溶けた頃に飲むと、冷え冷えを楽しめますよ~⤴️⤴️