社労士会退会の葉書き | 職場が元気になるための人事・労務を考える千葉の社労士・CFPのブログ

社労士会退会の葉書き



 昨日、同じ支部の社労士の先生からはがきをいただいたのですが、”平成23年3月31日付で千葉県社会保険労務士会を退会する”というものでびっくりしました。



 社労士登録を抹消した理由は文面からはわかりませんが、大地震、大津波、原発の諸問題については触れられておりました。



 不況の折、資格を持っているだけでは当然食べていけませんし、中小企業の経営は苦しい中で、資格の学校などが「資格があれば就職、独立に有利」などと煽り、士業の数は増えるばかりで競争も激しいです。



 ショックだったのは、その先生は年配の先生だったのですが、千葉では数少ない同期開業の先生だったことです。



 「慙愧に堪えない心境」とのことで、経営上の問題なのか、健康上の問題なのか、大地震の絡みで親族が被災されるなどの不幸があって意欲を無くされたのかはわかりませんが、突然のことでショックな出来事でした。



 もうすぐ社労士会の年会費の請求などがくる時期ですが、士業事務所の経営も厳しい状況にある中で、事務所を続けられるということは、お客様をはじめ周囲の方々に支えられていることで、本当に有難いことだと感じます。