こんにちは👋😃

手作りキッシュを販売しているちあきです。


最近、ジャガイモのカレーキッシュが売れ残るようになってきました。



特長のある味付けだし、バラエティーとしては欠かせない定番商品なんだけど、そろそろみんな飽きてきたのかな?

定番も見直しが必要ってことなのね❗


ということで、ジャガイモのカレーキッシュに代わる商品を考えることにしました。


さて、何を作ろう?

カレー味に対等するインパクトのある商品がいいんだけど…

アレコレ考えてみたものの、今一つピンと来ない😓


そこで、思い出したんです💡❗️

昨年、お店オープン視察のために訪れた東京で、ミートパイを看板商品にしていたお店があったことを。

考えてみたら、富山でミートパイを出しているお店ってあんまり見かけないし(私が知らないだけ)、きっと、みんなミートパイ好きだし(勝手に思ってるだけ)、何より私がミートパイ食べたいし(公私混同?)!


でも、どんなスタイルにしようか?

一般的なのは、ミートフィディングを包み込むスタイルだけど、



私のお店はキッシュ屋さんだから、キッシュっぽい見た目がいいかも。

上にチーズを乗せて焼いたら、フィディングがむき出しじゃなくなるから持ち運びにも良さそう🎵

まずは、トマトソースをベースにたっぷりの挽き肉と玉ねぎでフィディングを作ってみた。
うんうん、いい感じ~🎵
トマト🍅の濃厚さと挽き肉の旨味が凝縮されてて凄く美味しい~✨️
これを、固めに焼いたパイ生地に詰めて、上からチーズを乗せて焼いてみたら、こんな感じ↓

早速、友人のYちゃんを呼んで試食してもらったところ(勝手に彼女を試食係りに任命😁)、
「マジ美味しい❗️」
「間違いない味❗」
と、大絶賛😆💕

とりあえず良かったわ~😄💓
でも、キッシュと違って、側面がぐにゃぐにゃだから、テイクアウトの場合はどうしたらいいだろう?
そうだ❗️ケーキの台紙みたいなので支えたら、持ち帰れるかも💡

早速ネットで探してみると、ありました✨️

ケーキプレートトルテ型❗️
これに乗せたら、お持ち帰りバッチリだね😉🎵