一文字変えるだけで子育てが楽になる | 大迫ちあきのブログ

大迫ちあきのブログ

東京・恵比寿で未就学児〜小学生の算数教室を運営

(公財)日本数学検定協会認定数学コーチャー&幼児さんすうエグゼクティブインストラクター

 大迫ちあきです。

 

10月になりましたね。

 

緊急事態宣言が解除されて

修学旅行も行けるようになったとか・・・

 

良かったですねラブラブ

 

子育ての時期って、本当にいろいろなことが心配ですよね。

 

ちゃんと起きて学校にいくところから、

ちゃんとお友達とうまくやっているかな?

ちゃんと先生の言うことを聞いているかな?

 

小学校だけでなく、中学校にいっても・・・

 

ちゃんと学校についたかな?

ちゃんと勉強できてるかな?

 

何なら、大学生になっても・・・

 

ちゃんとご飯食べてるかな?

 

まで、、、

 

心配はつきません。。。

 

でも、先日、とってもいいことを聞いたので、今日はそれをお裾分け~~~ニコニコ

 

「心配」 し・ん・ぱ・い

 

を一文字変えると・・・

 

「信頼」 し・ん・ら・い

 

になるピンクハート

 

「あなたのことが心配なの」

 

というより

 

「あなたのことを信頼している」

 

と言われたほうが

 

子どもはうれしいですよ!!

 

たった一文字変えるだけでいいんですよ~~と。

 

 

あ~~、そうなのかな~~~

 

と納得したのでしたキラキラキラキラ

 

いちどお試しくださいねニコニコ

 



↓↓↓

先日のお彼岸に戻ってきた 次男からの差し入れ❤️


 

 

「スピカ公式アカウント」ピンクハート

 

ぜひご登録くださいニコニコ

 

幼児さんすうの様々な情報をお届けしています

ぜひ友だち登録&フォローしてくださいね
 

 
幼児さんすうLabo.公式LINEアカウント

 

大迫ちあきInstagram ID;c_osako

 

幼児さんすうスクールSPICA🄬Instagram ID:spica_mathschool

 

幼児さんすうスクールSPICA🄬

 

幼児さんすう指導者養成スクール