2020年明けましておめでとうございます | 大迫ちあきのブログ

大迫ちあきのブログ

東京・恵比寿で未就学児〜小学生の算数教室を運営

(公財)日本数学検定協会認定数学コーチャー&幼児さんすうエグゼクティブインストラクター

大迫ちあきです。

さて、いよいよ2020年が始まりましたね。
みなさま、どんなお正月をお過ごしでしたか?

私は、実はこの年末年始は家族でLAに行ってきました。



一度外に出てみると、海外の様子も世界の流れも
いろいろ見えてくるものがあります。

日本よりずっとキャッシュレス社会が
進んでいたり・・・
個人番号ですべて管理されていたり・・・

これから日本の子ども達に必要な力は
何だろう、と考えて戻ってきました。

いくつかありますが、

① 数量化・定量化する力
② 論理的な考え方
③ 英語力
④ 多角的視点
⑤ チームビルディング力

などなど・・・

ぜひこれからの子どもたちを育てているお母さまたちに
知っておいてほしいと思います。

今年は、こんなお話も沢山していきたいと思います。

まずは、新年第一回のお茶会のお知らせです。

日時 : 2月14日(金)10時~12時
場所 : 東京・恵比寿
     幼児さんすうスクールSPICA®内
会費 : 1,000円(税抜き)


お申し込みはツクツクの私のページからお願いします。
こちらです→★★

 
今年は沢山の方とつながりたい、と思っています。

お目にかかるのを楽しみにしています♡