出雲・松江グルメ


出雲参りのお楽しみ、グルメ編照れ


美味しいものをたくさんいただいてきました!


出雲大社、神楽殿すぐ目の前の八雲 東店

1番人気の3色割子そば (とろろ、うずら、揚げ玉)

江戸時代、松江の城下町では、野外でそばを食べるため弁当のような重箱(割子)にそばを入れて持ち運んでいました。

四角形だと隅が洗いにくく、不衛生との理由から、今のような円形の漆器に変わったそう。


出雲大社お詣り後は神門通りにある

カフェ ポンム ベエル

古い旅館をリノベートした落ち着いた雰囲気のカフェ。

出雲ぜんざい、歩き疲れた身体にしみわたる甘さ。


出雲は「ぜんざい発祥の地」といわれています。

全国から八百万の神様が出雲に集まる旧暦10月(神在月)には、「神在祭(かみありさい)」という神事が開かれており、そこで振る舞われていたのが「神在餅(じんざいもち)」という品。その名称が少しずつ変化して「ぜんざい」となったとか(諸説あり)


夜は松江に宿泊。

ホテルのおすすめ、地元の料理が食べられる居酒屋根っこや

深海魚ドギの一夜干し。見た目は…ですが、頭まで食べられて、

日本酒が進む美味しさラブ


名物のどぐろは塩焼きで。

日本酒飲みくらべセットは3種類のお酒が楽しめました。

コスパもよくメニューには島根の魚介がたくさん。

肝臓によい、しじみ汁もいただきましたよ日本酒



出雲空港でのフライト待ち時間に

奥出雲そば処 一福

店内で打ちたての出雲そば、美味しかった!

おすすめキラキラ


出雲名物の『赤てん』

練り物に赤い色をつけ、ピリ辛味に仕上げた独特な蒲鉾。


〆にはぜんざい 揚げ蕎麦がのっています。


運転中にみつけ、通りがかりにとびこんだ

ライスバーガー しっかり食べ応えあり。

店主の女性のお肌が綺麗すぎて、思わず

ポリフェノールたっぷり、自家製の山査子ドリンクも注文。


更年期過ぎでも肌が綺麗だったりスタイルが良かったりする

女性男性の先輩方には、つい

秘訣をリサーチしてしまいます。


山査子(さんざし)

胃もたれや油ものの消化促進、体を温め、血行をよくします。

ビタミンCやB2なども含まれるスーパーフード。


美味しいものを食べて、自分をご機嫌に

いくつになっても、美しく在りたいですねキラキラ


湖の美しさに心癒されます。


旅youtubeチャンネル登録よろしくお願いします♡

インスタグラムはこちら