✨腸キレイおかず



たくさん作りすぎた#ひじきの煮物 をリメイク。

生おからを混ぜ、軽く火を入れ、
パサパサしないクリーミーな仕上がりに。


豆と茹でたもち麦を入れ食感プラスしました😋

更年期の強い味方、大豆。

これ、あなどっていましたが使えます!

サラダに!まめ は茹でた状態でうす味つき。

開けてすぐそのままでもおいしくおやつにもなる、
4種類のマメ入りパック。
小腹満たしにも最適✨
罪悪感ゼロ❣️

大豆、青大豆、赤インゲン、ひよこ豆🫘
で彩りも◎。
手軽に豆を食べられて便利です。



もち麦 はお米に混ぜて炊いたり、
茹でてサラダに入れたり。

食物繊維はなんと玄米の4倍❣️

腸〜スッキリ✨
やはり出るものがでると、
肌の調子も良くなり、爽快です。

おかげで便秘しらず。



生おから は毎日豆乳を搾ると出来るので、
色々なレシピを試しています✨

面倒な時は、冷凍してあるものや、
乾燥させたおからパウダーでも❣️


お通じが良いと、身体が軽いですね✨