卒業式で撮った、保護者も一緒の集合写真と
卒業証書を受け取る息子の写真が郵送されてきた
集合写真で息子と自分を探し、そのあと夫が目に入った時は一瞬、なんとも言えない気持ちになった
面会の時に遠くから見る時は少しだけ太ったような気もしたけど、
写真で見るとそうでもなかった
夫はもともと顔が小さく、背が高いので
私とは反対側の端の一番後ろの列で、シュッとしたシルエットで立っている
ああ、こういう顔だった
自分の夫だけれど、東京にきて二年の間で一番まじまじと顔を見た
息子と一緒に写真を見ながら
これは誰誰のお母さん、これは〇〇のお父さんだ、と言う息子に
私がちょうど思い出して「(〇〇君の)お父さん、泣いてたね」と、友達のお父さんが泣いていたことを言うと
息子は
「お父さん泣いてたの知ってるよ」
と、私の話しが夫の事だと勘違いして答えた
えっ、そうなの?見えた?と聞くと
「うん、まあ多分ね」と言う
私がよそのお父さんの泣いていたのを見たという話しをするくらいなのだから
親が子供の卒業式で涙することに、おかしいことは何もない
私だって、入場してくる時からもう涙が出るくらいだった
でも、そうなんだ
泣いていたんだ
2年間離れていて面会も1度しかしていない
色々と思うこともあるだろう
息子は何も深く考えていない様子で、
「お母さん、顔、白っ!」と言って笑って
写真をぽんと置いて自分の部屋に行った
実家の両親に一枚あげようと、卒業証書を受け取る写真はあらかじめ二枚注文していたので
実家に届けに行った
よく撮れてる、と喜んでいたけれど、集合写真は持って行かず見せなかった