小学5年生になりました👦

情緒支援級に在籍してます。

高機能自閉症&ADHD&凹凸50以上。






5年生になり、2日目。


本格的な学校生活スタートうさぎ



まず、
支援級の担任の先生が変わりました。
去年(息子が4年生のとき)隣の情緒クラスの担任だった女性の先生(D先生.30代くらい)スター



登校して、
支援級の担任がD先生だとわかるなり
「やったーニコニコお気に入りの先生だ!!」
と喜ぶ息子。
(言い方がアレですが
つまり好きな先生ということ)

ニコニコで先生に元気に挨拶してました✨




このD先生、ホントに支援級の先生に向いてるなっていう感じで、障害のある子への対応が上手、そして明るくて優しいにっこり
支援学校とか児発(児童発達支援)とかでの職務経験があるんじゃないかなと思うくらい上手。
北風と太陽でいうと太陽☀。

スモールステップでの取り組ませ方もプロ。




支援級は担任の先生次第なところがあるので、春休みの間はずーっと不安でしたが、良かった、本当に良かった泣き笑い




また、支援級のクラスのメンバーも去年とは全員変わっていました。

元6年生3人は卒業。息子と相性が悪くトラブルが度々あった元2年生は別のクラス。息子に嫌がらせをしたり互いに嫌いあってた元4年生は支援級のクラス名簿にはいませんでした(転校か転籍かは不明)コアラ

新しい支援級のメンバーは、
1年生1人
2年生3人
5年生4人

1.2年生はまだよくわかりませんが、
(息子に聞いたら小さくてかわいかったとのこと)

情緒の5年生は全部で4人ですが、
全員同じクラスに固まってました。
(特にトラブルになるような子はいないヒヨコ)



去年と比べたら、かなり穏やかなクラスなのではないかと思います(去年がひどすぎた)にっこり




息子には、1年生や2年生が多少騒いだりしても怒らないように言い聞かせてます(イヤーマフを持たせてます)。5年生になり150cmを超えてる息子。低学年の子に手を出すのは絶対に避けなければなりません。新しい環境になり、感覚過敏が和らげばいいなと思いますが、様子を見ておかなければ凝視びっくりマーク






そして、交流級びっくりマーク

担任の先生は、20代の女性の先生。
優しい先生で息子もすぐに名前を覚えました✨
(興味ない先生の名前は覚えられない、)




問題の交流級のクラスのメンバーですが、

4年生の3学期に学校と面談があり、5年生のクラス分けについてなど聞かれ「息子をいじめた子達(主に5〜6人)とは別のクラスにして頂けたら。5年生も無理せず登校できたらと思います。」くらいの要望を伝えました。



で、5年生の交流級のクラス分けを見たら、
息子のクラスには息子をいじめた主犯格の子とその仲間たちみたいな子は誰もいませんでした電球

そして、別のクラスにその子達は全員固まってました(担任は厳し目な男性の先生でした)。



いじめにより11月から不登校になり、3学期は支援級の教室のみ行けるようになったけど、結局交流級には1度も行けなかった(交流級がある校舎にも)息子。
「発達障害のある子1人を定型発達の子数人で何度もいじめて不登校に追い込んだ」ということで学校でもかなり大きな問題になったようです。
(いじめなしを掲げてる小学校🏫)

交流級の元担任は息子に原因があるとし、最初はいじめていた子達を庇っていましたが、いじめを知った教頭先生がしっかりと対応して下さったので事実も明らかになり、学校からの謝罪もありました。




そして、今年度のクラス替え。
めちゃめちゃ配慮されており、教頭先生のお陰だな、教頭先生異動なくて良かったと、教頭先生に感謝してますキラキラ




昨日は2時間目から登校したのですが、支援級の先生と一緒に交流級に行き(教室のなかにはまだ入れないけど)廊下で学活(係決めなど)に参加できたようですにっこりキラキラ




帰宅後の息子は、
「4年生はイヤだったけど、5年生は楽しいニコニコ


と言っており、ホッとして涙が出ました悲しい




5年生も始まったばかりなので、まだまだどうなるかわかりませんが、「学校怖い」「学校つらい」「学校やめる大泣き」と二次障害になりかけていた4年生の後半を思うと、学校からニコニコ笑顔で帰ってきてくれるだけで嬉しいですキラキラ