●小学4年生の息子は自閉症。

●ADHDと発達性協調運動障害もあり。


●1年生から情緒支援級に在籍してます🌈。



ママ友のお家の話し。

3人兄弟で、
1番上の子が中学2年生なのですが(A君)、



どうやら中学1年生の頃から、
「盗み癖」
というのがあるようです。




A君は、
中1の夏休み頃から、
コッソリと、
母親の財布から、
お金を抜くようになり、



最初は小銭コインたち
そのうちに1000円札1枚お札
そして1000円札2枚、3枚札束、と増えて、



注意をしても、
「やってない」と嘘をつく宇宙人くん



財布を隠したり、
肌身離さず持つようにしたり、
色々と工夫をしても、


お風呂に入ってる時とか、
なにかと隙を見て盗むA君。



財布からお金を抜く瞬間を目撃したときに、
A君も観念して認めて理由を話しましたネガティブ


A君には毎月3000円お小遣いを渡していて、
本とか欲しい物があるときは申告制にしているのでお金を盗む必要もないんじゃないかと思うのですが、実は友達とゲームセンターに行ったり、ファーストフード店に行ったり、カードを買ったりしていて、それでお金が欲しかったようです汗うさぎ



A君の友達のお家はお金持ちで、お小遣いもたくさんもらっているから、その子と遊ぶためにお金を盗んでいたということ。



A君の家では、ゲームセンターやファーストフード店に子供だけで行くのは「禁止」にしていたので、親に申告せずに、「盗む」方法を選んでしまったとのこと。



で、このときに、
A君は謝って「もうしないガーン」と反省したのですが、3ヶ月くらい経ったら、また「盗み癖」が復活してしまったようです不安アセアセ
(やめる→またやる→やめる→またやるの繰り返し)


中学2年生から、お小遣いを毎月5000円にしたけど、あればあるだけ使ってしまうタイプで解決策にはならず、、真顔もやもや




A君は、
●我慢ができない
●衝動的に行動してしまう
●保身のために嘘をつく
●都合の悪いことは忘れる
●自分を客観視できない


ADHDの特性のある子のようで、
ママ友もかなり手を焼いてます凝視
(発達障害に気づいたのは6年生)



もう1年くらい続いているA君の盗み癖。
今のところ、学校などで人のものを盗むことはないようですが、いつ「万引き」などの犯罪を起こすようになるか心配で仕方ない様子アセアセ



中学生のお小遣いって、
3000〜5000円って、
普通ですよね不安はてなマークはてなマークはてなマーク





我慢できない、ダメだとわかっててもやってしまう、嘘をつく、ホントに困る特性だと思います凝視

ただ、一般社会で「ADHDだから盗みました」と言い訳したところで、許されるわけがない行為。


ママ友は、
「もっと小さい頃にADHDってわかってたら違ったかもしれないのに、ただのヤンチャな子で片付けてしまってた、すごい後悔してる、、悲しい

と泣いてました。

2歳違いで3人の男の子を育てていたら(全員元気すぎるタイプ)、そんなふうに(発達障害だとは気づかない)思うのも仕方がない気もします、、泣



中学2年生。
反抗期&思春期のADHDの男の子。
対応はめちゃめちゃ難しい。
A君の盗み癖がおさまることを願いますネガティブ




風邪やインフルエンザが流行ってますね。

我が家の常備品です↓

 

 

 

息子の好きな知育玩具♡