GWお疲れさまです泣き笑い!!。


小学4年生の息子は自閉症。

ADHDと発達性協調運動障害もあります。


1年生から情緒支援級在籍です。

IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。




4月は、新学期の特別校時や、個人面談週間などもあり、4時間授業と5時間授業が主でしたが、


GW明けからは、
しっかりと6時間授業がスタートします凝視アセアセ



来週の時間割鉛筆


月曜日→5時間授業、15時下校。
火曜日→5時間授業、15時下校。
水曜日→6時間授業、16時下校炎
木曜日→6時間授業、16時下校炎
金曜日→5時間授業、15時下校。
土曜日→3時間授業、11時半下校。


月、火、水、金→放課後デイ車



ぎっしりな時間割凝視アセアセ
月曜と火曜は、
標準学力テストもありますよだれダッシュ



これは、
ちょっと無理だな、、宇宙人くん



とりあえず、
金曜日の放課後デイはお休みにして、
木、金は2時間目から登校にしようかな凝視笑い


うーん、、
それで大丈夫かなぁアセアセアセアセ




自閉症&ADHDの息子にっこり風船
それはそれは疲れやすい。
でも自分でその疲れを把握して管理できない。
なので大丈夫だと思っていたら大丈夫じゃなくて、結果学校や放課後デイで崩れてしまうぐすん


なので息子の疲れ具合を見極めて、
遅刻や早退などを決めるのも、
私の役目となっております真顔




ほとんどの定型発達の子たちは、7時半に家を出て、この時間割を普通にこなし、さらにスポーツ少年団や習い事や塾まで(21時に帰宅してそこからお風呂、夜ご飯、宿題している子もいるらしい)してる子もあんぐりびっくりマークびっくりマーク

すごい、すごすぎる拍手拍手拍手拍手






息子の場合は、
「遅刻」「早退」「欠席」などがあっても、行き渋りなどはなく学校には行けているので、それだけで充分にすごいなと思ってます立ち上がるスター

自閉症息子にとって、
いちばん大事なのは、安心感!!



みんなそれぞれ標準装備が違うので、
その子なりに頑張っていたら、
それでいいですよね泣くうさぎ




 

オススメの知育玩具♡