小学4年生(9歳)の息子は自閉症。

ADHDと発達性協調運動障害もあります。


1年生から情緒支援級在籍です。

IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。



4年生の学習





○国語も算数もしっかり取り組めています。
○理解もできています。



支援級の先生からの連絡帳鉛筆
すばらしいコメント拍手

4年生の学習も今のところ大丈夫なようです。


「息子は頭が良いのでやる気さえあれば、学力もどんどん伸びるタイプ」という発達外来のドクターの見立てで、私も基本的に勉強についての強制はせず、「無理しなくていいよ〜。」という本人任せな感じで今までやってきました凝視


3年生の前半は、ホントに授業を受ける気がなくて、国語と算数は45分の授業中、勉強するのは15分、休憩するのが30分、とかなりダメダメでした魂が抜けるアセアセ

ですが、支援級の先生とも「無理に勉強に取り組ませない、そのうち本人が勉強の必要性を感じたらちゃんとやるようになるはず」、という考えで教育方針を統一して、学校嫌いにならないことを優先してましたうずまき


4年生の1学期も、国語と算数は45分丸々勉強に取り組むのは難しいかもなと思っていましたが、意外なことにちゃんとやってるようですにっこりキラキラ


親の私が言うのもなんですが、息子は本当に頭が良いので、3年生までは特に授業を受けなくても、算数は1度教科書見るだけでなぜだか理解して問題を解けてました凝視笑い
知覚推理134の為せる技ですかね驚きはてなマーク



ですが、高学年になってくると、さすがにちゃんと授業受けないと理解が厳しくなってくると思うので、今のまましっかり取り組めたら良いなと思いますグッ
(相変わらず無理はさせない方針です知らんぷり



今まで、全ての学習に置いて、特に困ったこととかは無いのですが、唯一苦手なこと、それは漢字を書くことネガティブアセアセ

とにかく漢字を書くのが嫌いなので、宿題の漢字帳とかも一苦労で、筆圧も弱いし、「とめはねはらい」は出来ないし、ずーっと課題でした。



4年生になり、
最近、漢字帳の宿題が始まりました凝視電球

「あー、また漢字書きたくない息子に漢字を書かせる苦行が始まるのか〜泣くうさぎ」と不安でしたが、



特に嫌がることもなく、
普通に書いてましたほんわかうずまき



定型発達の子に比べたら、だいぶ下手かもしれませんが、過去の息子の字と比べたら、「筆圧も強くなり、とめはねはらいも出来るようになり、小さいマスに書けるようになり」すごーく上達しています泣くうさぎキラキラキラキラ


できるようになる日が来るんですね泣



「無理はさせない」
「本人の成長のペースを信じる」

勉強については、
これからもこの方針で良いかなと思いますOK



こんな子だったのに(笑)




 


進研ゼミ 小学講座

 ↑1年生からやってますほんわかキラキラ