↓たくさんのコメントありがとうございます♡
参考になります!!!!


🌈小学3年生の息子は自閉症です。

🌈ADHDと発達性協調運動障害もあり。

🌈1年生から情緒支援級に在籍してます。



息子の小学校では、
2年生、4年生、6年生の4月に、
全員知能検査を受けます学校


行事予定表に知能検査と記されてますが、
田中ビネーやWISCのような知能検査とは違い、
新学年の学力検査のために行なうようですびっくりマーク


2年生のときに、
息子が受けた結果がコチラ↓



教研式のNRT。
標準学力検査です鉛筆

調べたところ、
平均点は68点とのことでした!!

息子の結果は、

国語→64点

算数→88点


発達凹凸のある息子の得意不得意が、
そのまま表れた結果となりました〜にっこり気づき


国語は平均点より少し低く、
算数は平均点より結構高く、
予想通りでした凝視びっくりマーク


この学力検査は、個別ではなく交流級で集団で行われたので、息子の場合は最後まで集中して解けるかが心配でしたが、一応途中で投げ出すことなく時間内に皆と同じように取り組んだようですニコニコ気づき



国語は、まぁそんなもんだろうなと思ったのですが、算数は90点以上になるんじゃないかと思っていたので少し低くて驚きました!!

分析データを読むと、





頑張ってほしいところに、
「時計の読み方」とあり、

確かに2年生の最初は、時計の読み方や時刻の問題が苦手だったなぁと思い出しましたあんぐりアセアセ
(午前9時50分の40分後は何時ですか?など)

どんなに教えてもなかなか理解できなくて困っていたのですが、3年生になり、いつの間にかできるようになってましたダルマ


あとは文章問題。
文章を読むのをめんどくさがったり、適当に読んだり、答えに単位を付け忘れたりと色々と問題があったのですが、それも3年生の終わりにはちゃんとできるようになりましたOKキラキラ




来月には4年生になるので、
2回目の学力検査がありますにっこりキラキラ


果たしてどのような結果になるのか、、びっくりマークはてなマーク

国語が平均点以上あるといいな凝視うずまき






 小学校入学、ドキドキですね♡