以前の授業参観のお話





授業参観の日、
支援級での参観でした!!
(時間割の関係。2年生のときは交流級での参観でした。)
(コロナ禍での入学のため3回目の授業参観でした飛び出すハート






学校に着き、支援クラスの教室に足を踏み入れたらものすごく大きな声で叫んで床をドンドンと鳴らし騒いでいる男の子の姿がアセアセアセアセ



あれあれあれ????と思い見てみると同じ支援クラスの4年生の男の子が大荒れしているところでしたびっくりアセアセアセアセ


本来ならその子は交流級で授業を受けている時間なのですがパニックか癇癪で落ち着かず支援クラスで暴れていましたアセアセアセアセ


うん、そういう時もありますよねえーん


支援級の先生も「すみません、ちょっと落ち着かないみたいでアセアセ」と息子ともう一人同学年の女の子(仮名ルナちゃん)の授業をしながら、その暴れてる男の子にも声掛けや対応をしてました汗うさぎ



なので、ちょっとイレギュラーな状況でしたが、息子とルナちゃんはしっかりと国語の授業(原稿用紙の使い方)に取り組んでいました爆笑キラキラキラキラ







しかし、
今度は「ドンガラガッシャン!!!!!!
とビクッとなるほどのすごい音が。
4年生が積み木セットを投げたようですびっくり

先生も注意したり色々と対応されてましたが、
なかなか収まらない様子ガーン





しかし、そんななかでも息子とルナちゃんは特にその子のことを気にしたり引っ張られたりすることなく課題に取り組んでました。
(授業参観は学年ごとに時間が別れていたので、その時に支援級で見学したのは私とルナちゃんのママの2人でした)




3年生になって初めての息子の授業参観、息子自体は特に問題はなく(姿勢が崩れたりはしていた)落ち着いていましたにっこり



先生も4年生の男の子の対応をしながらだったので普段通りの授業風景を見ることはできませんでしたが、息子が授業の号令をかけたりタブレットで作ったアニメーションを見たりできたので良かったですニコニコ気づき




支援級、色んな子がいますよねにっこりびっくりマークびっくりマーク
暴れていた子も授業の終わり頃には落ち着いていました。


息子に聞いてみたところ、
「〇〇君は、たまに暴れてるよ!!」
「〇〇君も、しんどいみたいだよ!!」
と、なんとなくわかっているようでした。

物にあたることはあっても、
他の子に手を出したりはしないようですにっこり



今の支援級のメンバーは
3年生3人(仲良し)
4年生1人(今回荒れてた子)
6年生2人(大人しいタイプ)

なので、来年どんな1年生が入ってくるんだろうかと少し心配ではあります無気力!!




【参考にしてる本】

  

  

 

【息子の好きな本】