2月1日(金)なのっこくらぶ 節分工作 | ちいさなおうち。(札幌市西区西野)

ちいさなおうち。(札幌市西区西野)

ちいさなおうちの日々のようすをお伝えしています。

今日から2月ですね
今年も1ヶ月たったなんて!早いですー

さて、今週末は節分ですね
節分にちなんで、今日は鬼さんにたくさん触れましたよ


朝のスタートです
スタッフとのんびり遊びます





朝の集まりは♬鬼はそと〜 福はうち〜
と歌ったり、鬼の友達ができる絵本を見ました


さあ、鬼の帽子を作ろう!
作り方をしっかり見てたから、みんなとっても上手〜✨



黒いペンで書いた後は、
色をつけて可愛くしたり、かっこよくしたり
想い想いに書き足します

できあがり!
大きな目だったり黒く塗りこんであったり、色が付いていたり。
それぞれの表情がとってもステキ✨





さあ、遊ぼう!

Yちゃんは一本橋を作るために、自分で積み木を運んできてくれました


最初はスタッフと手をしっかり繋いで渡ったけど、握る手がどんどん緩んでいったKちゃん
何度も何度も楽しんだよ!

先日お姉ちゃんになったMちゃん!
風邪ひきのメルちゃんをとっても優しく看病してくれました

こちらはじっくり自動車部
アンパンマンもパトロールに来てくれました

お馴染み、HくんとYちゃんの美味しいレストラン
今日も開店でーす!


いつの間にやら、鬼が来てた(;゜0゜)
豆まきタイムだ!
男の子たちは目の前で勇ましく!

女の子はすこーしだけ離れてるけど、たくさん投げたよ!
あごを使うなんて、いい作戦!

Kちゃんは2個投げ!

Sちゃんはキックで応戦です‼️

鬼がお腹が空いてお家に帰るまで、何度も何度も豆まきしましたよ



みんなもお腹ペッコペコ
さあ、お弁当タイム🍙
美味しいお弁当でパワチャージです!
ママ達、今日もありがとう❣️








さあ、午後のひと遊び
Kくん、今日は美容師さんです
自分の髪もメルちゃんの髪もサラッサラにしてました(o^^o)

Sちゃんのお弁当、みんなで食べよう!
「待ってー!」とHシェフ
急いでスープを届けてくれました
こちらはじっくりシール張り
丸に合わせて、慎重に貼ります



今日もあっという間にさようならの時間
友だちと自然に手を繋ぎあう子どもたちでした


来週もたくさん遊ぼうね!
     
             *あいざわ*