前編(→こちらからどうぞ)でコメントをくださった方々(ありがとうございます!) のご経験に、

中国の奥深さを感じております。

上には上がいらっしゃる~~苦笑。

 

ということで、前編で書いた様子は、

ローカル病院ではどうもふつうのことのようです。

あぁ、もう結論、笑。

 

思い起こせば、

居留許可の申請時に中国の指定機関で健康診断を受けた時も、

心電図検査が、簡単なパーテーションのみの空間で、次の人が間違ってひょいとのぞけそうな作りなので、

ドキドキしてたなぁあせる

(その時の健診結果は全く聞かされていないけれど、許可がおりたので問題なかったのかな、苦笑)

 

 

さて、そしてオットの帯状疱疹通院記録。

 

先生の診察の後は、

中国あるある!?の何でも点滴

皮膚科なのに、なぜか点滴を受けてる患者さん多数。(場所は廊下)

オットももれなく廊下でみなさんと並んで点滴。

 

薬は、漢方ベースのような、なかなかパンチの効いた飲み薬などを数種類、と、

これまた謎の、粉と液体が混ざったような塗り薬。(←塗るのはわたしの役目)

乾くと肌色になってぽろぽろ落ちるような薬だったなぁ。

 

そして5日連続で通院して、

毎日診察→注射→点滴のコース

診察予約はしてもらえないらしく、毎日朝イチでがんばって通ってました。

 

土曜も含めて毎日付き添ってくれた(いや、付き合わされた)通訳の方には感謝感謝ビックリマーク

もちろん、次の一時帰国でお土産いっぱい買っていきました~。

 

 

日本での帯状疱疹の治療方法がわからないので、比較できないけれど、

予想外の毎日通院に心配してましたが、

無事跡形なくきれいに治りました。ホッ。

 

それにしても、この診療スタイル!!あせる

言葉問題のみならず、なかなかの精神的ハードル、苦笑。

(※あくまでも、オットが経験した診療&治療スタイルです)

 

 

元々念のため日本からは多めに市販薬を持ってきていたけれど、

それ以降、夫婦揃って、

 

ちょっと風邪ひきそう?と思った時点ですぐ葛根湯、そして寝るビックリマーク

なんだか調子悪くなりそう?と思ったら、とにかく寝るビックリマーク

お腹がなんだか・・・?となったら、ビオフェルミンwビックリマーク

メンタル的にも気をつけようビックリマーク

そして心配なことは、一時帰国した時に必ず病院へ!!

(特に歯は、今痛くなくても海外移住前にきちんと治療しておこう。byオット)

 

ということで、それ以降中国では病院にお世話にならずにすんでいます。

 

年齢的にはなかなか厳しい今日この頃、苦笑汗

個人的には漢方に興味があるので、それで健康体質を目指すべきかな。

(こちらでは、普段の食事で取り入れている方が多い様子)

 

とにかく、本帰国するまで、海外で病院にはお世話にならず、終わりたい~~。