夫の会社が運営している伊東の保養所へ。


保養所の利用は初めて!

気になったので行ってきました。


月曜幼稚園が終わったあとに直接向かいました。


伊東荘っていうところだったんですが。
え、なんか思ったより立派。

お出迎えはありません。
保養所だからね!

おお。アットホームな感じで良いですね。

普通に旅館。
ちなみに、布団敷くのは自分たちでします。

洗面所もあるし。
ちゃんとしオムツゴミ箱もステップも置いてくれてます。

トイレも綺麗にしてあります。

我が家はパジャマ持参しましたが浴衣もあります。


お風呂は大浴場のみ。男女入れ替えもありません。
保養所だからね!
アメニティもひと通りありました。

お風呂も源泉かけ流し。
ベビーバスもあったりして子連れに優しい泣き笑い
ただひとつ、エレベーターとかないのでお風呂まで廊下と階段多めです(笑)

お夕飯
いくらだと思います?

2200円ですよ!料理長やりくり上手すぎる泣き笑い
ちなみにこのあとデザートもありました。

上の子は子供食1250円?ハンバーグとかお刺身とかおいしく食べてました。

地魚姿盛りは追加メニューで1500円でした。
アブラカマスって言ってたかな?

ドリンクも安いです。ジュース1杯160円とか?

朝ごはんも満足〜♥

660円ですよ、これ。
朝食は牛乳、珈琲、りんごジュースのドリンクバーもありました。
部屋への持ち込みは不可なのでその場で♪

取り分けの子供にもこんな可愛く準備していただいて💦感謝です。


飲み物とかぜーんぶ込み込みで26000円切りました。
安い!安すぎる!

帰りは息子とパパが喧嘩して観光もせず帰りましたが、しっかりリフレッシュはできましたよ(笑)



次は鎌倉の保養所が気になったので申し込んでみたけど、土曜日なので抽選。

当たるといいなー。