昨日幼稚園のお迎えにベビーカー押してトコトコ歩いていたら、そのへんに座っていたおじいちゃんに
「すみません」
って声をかけられました。
はい、なんでしょう?と答えたら
「おにぎりが食べたいんだけど…4日にね、まとまったお金が入るから…」
え?![]()
このじいさん買ってくれって言ってんのか?![]()
いやーこの令和の時代に物乞いされるなんて思ってもみなかったので。
財布出したらお金もあげないとだけど、大きいのしか入ってなかったらそれもなーとか思っちゃって。
しかしそもそもおにぎりは私が買いに行くのか?
幼稚園のお迎えあるしそんな時間もないんだよなぁ〜。なんて考えながら出した答えが
「すみません。私もお金今持ってきてなくて…」
おじいさん、あ、あ~そうですかと諦めてくれたけどその帰りに救急車で運ばれてるの見ました。
さらにその後買い物行った時一人でまた街中歩いてるの見ました![]()
そんな話を息子にしたら
「ちゃんとお金持って来なさい!」
と怒られました(笑)
さらにその話をまるっと夫にしたら、夫からも息子と同じことを言われ、
「俺なら物乞いする勇気を讃えて千円は渡す」
と言われました。
乞食に合ったときぐらい想定しとけよ!と説教までくらう始末。
え、それ私が悪いの?![]()
まーたしかに、4日のまとまったお金が10億とかだったら後悔しかないわ
(笑)
みなさんならどうします?
小学校の道徳みたいなブログだ![]()
そうそう、先日デパートで買ったお洋服。
セールしてて。

1600円くらい?
しっかりした生地だし着心地も良さそうです。
こういう服大好きです。