最近、呪術廻戦をアマプラで夜中の授乳の間に観ていて寝不足。こんなにハマるなら入院中にゆーっくり観ておけばよかったよ(笑)

梅雨だったり高温だったりであまり買い物に行けなかった7月前半。お弁当作りはなんとか続いています。

メンチカツ弁当
お肉屋さんのメンチカツです

親子丼弁当
くさそうだけどいぶりがっこ入れた(笑)

明太子のり弁
前日のパスタの明太子ソースの余りです(笑)

シャウエッセン弁当
100ローこんなの見たことあるような…指差し

鮭わかめチャーハン弁当
温めご飯がたまってくるとチャーハンにします

ルーロー飯風弁当
味玉は焼き肉のタレでつけてあります

鮭レタスチャーハン弁当
チンジャオロースも入れて気持ちだけ中華風

ビビンバ弁当
お次は韓国

おかずちょこちょこ弁当
買ってきたお惣菜が渋滞してきたのでとりあえず入れてみたら品数豊富でよかった

卵とじ弁当
鶏肉じゃなくて油揚げ。味付けはすき焼きのタレ。買い物行くの面倒で何もなくて(笑)苦肉の策のボンビー飯でしたがなかなか良かったと言われました。

焼き鳥弁当
隙間埋めに卵焼き(笑)

雑弁当
いよいよネタ切れか?!

中華弁当
レバニラ炒めと麻婆豆腐。チャーハンの具は鮭とわかめと大根です。大根は万能。小さく切って入れるの好きです。ミートソースとかにもおすすめ。

三色丼弁
この鶏そぼろは瓶詰め。きゅうりは意外ときんぴらにすると美味しいです。

焼き肉弁当
前日の八宝菜を取っておくのを忘れて入れるおかずがなくて…小さく切ったピザを入れたら臭いからやめろとクレーム入りました(笑)

暑さで仕入れが滞ってますが泣き笑い
今日はせっかくスーパー行ったのにアイスを買ったら唐揚げとつくねしか買えなかったっていう(笑)

内容はどうあれ400円はしっかりいただきますぞ看板持ち

そんなゆるりゆるり、あるだけマシでしょ的な弁当生活です。
やっと梅雨明け!明日こそ魚ゲットするぞ!