こんばんは。


1年前に保育士のママ友が、公園で遊ぶ世話好きお利口さんな4歳の女の子を眺めながら



天使の4歳って言うくらい4歳になると落ち着くみたいよ。あと1年頑張ろう!


と励まし合っていましたが…



え、全然なんだけどニコニコ

なんなら力も強くなってキックもパンチも痛いしさ。

手を引っ張るだけでも重いし移動もひと苦労。

口達者で言い訳すごいしイヤイヤもすごくて説得も大変ですが。



まー、たしかに。外ヅラは良くなったかもしれない(笑)

もしや天使の4歳とは外界だけのことだったのか…?


そんな我が家の坊っちゃんですが、お風呂もトイレもご飯もまず


あとで!

とか

いや!

とか

やだな〜

から始まります。


おしっこは出ない!とか言ってなんとか連れて行くとしっかり出たり、放置してると漏れそうって走っていったり。やっぱり出るじゃん!って(笑)


今日も足ぶつけたからお風呂入らないと言い張ったのでなんとかシャワーさせて。

ご飯食べないと言いつつもほぼ完食。

なんとか歯磨き終わらせて。

最近は歯についたバイキンの声を再現しながら「やめてー!取らないで〜!あ~れ~」とか言いながら磨くとめっちゃノリノリで磨かせてくれます(笑)

ジョージの録画観ててなかなか寝ない。

でも眠いんですよ、絶対。


そんな時彼の鉄板の入眠法があって。


『ブランケットに顔を埋めながら私に耳かきしてもらうこと』


必ず寝ます。

なんなら耳垢なくても少しカキカキしてるだけでも寝ます(笑)さいごはダメ押しの耳かきのほわほわしたところで入り口付近の細かい耳垢を少し絡め取っておしまい。


今日もそれですっかり寝てくれました指差し


興奮してなかなか眠れないときにもおすすめ。

なので我が家はライト付き耳かきセットとホワホワのついた耳かきが必需品です。

ホントに耳垢取る時は慎重に真剣に。歯科衛生士なのもあってこういうの得意っていうのもあるかも。歯石取るのと感覚が似てます。


ふぅ、今日も一日お疲れ様でした飛び出すハート


さて、布がついに届きました。
肌触りも悪くない!かわいいかわいい♥
10センチ60円とか破格でしょ。
試しに1メートル買ったけどもっと買っても良かったかも。
ミント色のダブルガーゼとも相性よし!

これでロンパース作りまーす看板持ち


まずは水通しから。


株も新しいの買おうと思って。

今日はサイコロ転がして目星つけて検討中。

四季報とか株のチャートとか見ながら選んでます。

新NISAは期限ないので長期保有でランクアップする優待付きの株を狙ってます。


桐谷さんじゃないけど、やっぱり株主還元してくれる会社は応援したくなるー。


目指せ小金持ちキメてる