関東の方、地震大丈夫でした?

我が家も結構揺れて、思い出の小樽グラスが一つ割れてしまいました泣


一応大量のカロリーメイトとか缶のパンとか、米とか防災は少し意識していますが、いざとなるとちゃんと対応できるのか不安ですよね。。。

今の建物で死ぬことはないと思うけれどライフラインがストップした時にどうしたらいいのか今のうちに考えておこうと思いました。




で、本題。

去年の冬の帰省用に買った長袖ロンパース。



もうロンパースじゃないので捨てようかと思ったけれど、ちょっとしか着てないし、あげるとか売るといっても着用済の肌着だし…



ということで、リメイクしてみることに。


チョッキン✂︎チョッキン✂︎


パイピングに沿って。




肌着になりました♪



切ったところ真っ直ぐにしようかと思ったけど、

この方がズボンから出てこなさそうな気がして。

丁寧にカットもしたし、そのままでいいか♪



お腹も背中もすっぽり

逆に普段はみ出た肌着をズボンに入れることが多いので、そのちょっとしたストレスがなくなると思うとこっちの方が正解なんじゃ…(・ω・)


あと3着あるけど、冬ってそんなに肌着要るんだっけなぁ?

チョキチョキ楽しかったから全部やりたいけど悩んでます。笑




息子はこの切れ端がお気に入り。

麺が好きなのでおままごとにちょうどいい感じ。



捨てなくてよかった〜♪



ということで、色々ありますが、今日も平和な我が家です。