最近仲良くなったママ友、若いんだろうなぁなんて思ってたら、なんと私の8歳も若くてびっくりです。
パパも若いからラブラブで羨ましい。
我が家はといえば…
そのうち粗大ゴミに捨てられるんじゃないかとドキドキですからね![]()
とはいえ、1人産んだらもう1人ぐらいは兄弟がいた方がいいかなぁなんて思ってしまうのが昭和生まれの性なんですかね?
そんな今日は、2人目の話。
2人目不妊って話、よく聞くじゃないですか。
我が家はまさにそんな感じで。
産んだ時、正直余力がありすぎてまたすぐもう1人産んでもいいなと思ったんです。
なので生理再開してゆるいながらも妊活スタートしましたが…妊娠することもなく、ここまで来ました。
うーん、これは…2人目不妊?
それとも、まじめに基礎体温とか測ってたらちゃんとできるのか?
生理不順は酷くて、最大丸2ヶ月あくこともあったり…もう何が何だか。笑
でもどうしても2人目欲しいのかって言われると正直分からないんです。
1人なら1人で、好きな車にのって、こじんまりとした家で暮らして、少し余裕のある暮らし。
そんなのも悪くないじゃないですか。
不妊治療するほど欲しいかと言われると正直微妙です。
ってなんでそんな話をしたかというと、
理想的な求人があったんです!!!笑
(求人見てるのかよっていう)
とある近場の個人医院の週2の歯科衛生士のパート。
(医院自体は歯科ではないですが、併設してるらしい)
どちらも平日。
朝早くもなく、帰り遅くもなく。
働いてみたいなぁ〜って。
週2なら一時保育でいいじゃんね。
って思うんだけど、だけど〜!!!!
2人目という使命がのしかかる…
まぁ、いつ見てもひとつふたつくらいいい求人はあるのかなと思えば…今回は諦めつくかな。
いい求人だったから応募しないのがちょっともったいない気がしちゃうけど。
(受からなかったとしても)
仕方ないよねぇ。
今年に入ってまた少し仕事したくなって、結局仕事が好きなのか、育児から逃げたいのか自分でもよくわからない30半ばの独り言でした。
お付き合いいただきありがとうございます♡