金曜ロードショーがジブリの日あるある。
違うジブリ作品見たくなる人〜!
今日はゲド戦記ということで、録画していたコクリコ坂からを観てます。
宮崎吾郎作品てことで。
ゲド戦記は終始頭の中に「?」しか浮かばないので観る気が起きないです…
どうしてもナウシカやラピュタの型落ち感が否めない…
コクリコ坂は題材というかストーリーはとっても魅力的だと思うんですが、やはり全体的にちょっとわかりづらいかなという感想。
原作があるものとしてはアリエッティや思い出のマーニーとか火垂るの墓もですけど、もう少し映画だけの中で状況や相関図がわかるようにワンクッション的な展開や説明が欲しいです。
そうなると作品選びからやはりアウトなのかもしれないんですけど…笑
いや、そもそも、ターゲットはどの世代?っていう話になってくるのかなぁー。
子供が観てもよくわからないで終わっちゃいそうですしね。
千と千尋とかトトロ、もののけ姫とかはぶっ飛んだ展開や世界観ですけど、これらはまた別格ですからね。それが魅力だったりするわけで。
でも、好きですよ。コクリコ坂から。
ゲド戦記でやっちまったなと思ってた身としては
やるじゃん、吾郎♪って思いました。
(謎の上から目線)
ジブリ好きとしてはそんな感想。
あー、なんかジブリについてぐだぐだ語ってたらスッキリしました。
ジブリって、いいよね。
こうやってブーブー言ってても結局は好きなんですよ。吾郎も応援してるんですよ。笑
メイク道具の話〜♪
今日早速シェーディングアイテムを買ってきました。
まずは安価なもので効果のほどを。。。
明日使うのめっちゃ楽しみです。
美容院も予約してるので、バッサリ切ってきまーす♪
では皆様も、良い週末をお過ごし下さい。
そろそろ俳句の提出だ…次は俳句のことについて書こうかな。
