平凡な主婦だから贅沢はできない。
肌は弱い。
時短で、肌に優しくて、できればお財布にも優しい。
と、いうことで今年は美容の年と決めて、全体的に改革中。
クレンジングはちふれのコールドクリームに。
(お風呂に入る前に息子をリビングで遊ばせながらゆっくり時間をかけてマッサージしています。
終わったら手だけ洗って息子の服を脱がして、自分の服を脱いで(タンクトップぐらいまで脱いでおいて下に脱ぐと汚れなくて良い)お風呂直行です。
このコールドクリームはとっても安いのに大変優秀で、毛穴が目立たなくなりました。
洗顔は、無添加石鹸の泡で。家族みんなで使っています。
スキンケアはブースターにジョンマスターのアルガンオイル、化粧水と乳液はNオーガニックを使っていましたが…いまいち良くなったって感じがないのが気になっていて。。。可もなく不可もなしだったんですよね。
そんな時、母親が使っていた化粧品があまりにも良かったのでこちらに乗り換えようかと。
Nオーガニックもかなりとろみがあるなと思ったけれどこちらはその何倍もとろとろ!
これは、、、すごいです。浸透力が違う。。。
成分も、刺激の強いものは無さそうだし、実際使ってみてもピリピリ感もなくgood!
そしてとてもお手頃でコスパがよさそう。
今週買いに行ってみようと思います。
どうやらオールインワンもあるらしい…
(もし使っている方いたらどっちおすすめか教えてください
)
ベースメイクもなんとかしたいと思っていたので、ジョンマスターでシンピュルテの取り扱いが終了したタイミングでついに憧れのTHREEへ。
ずっと気になってたんですけど値段が…と思っていたらそんなに変わらなかったっていう
もっと早く行けば良かった〜!!!
フルイドファンデーション
アルティメイトダイアフェネスルースパウダー
色もたくさん!種類もたくさん!
(それが普通なんでしょうけど…シンピュルテが少なすぎただけで)
綺麗なお姉さん、ありがとうございます。
あとは、肌が荒れないことを祈るのみ。
THREEは、お肌に優しいイメージなのと、シンプルなデザインが好きです。
やっぱり、自分の好きなパッケージだとテンション上がるんですよねー。化粧すること自体面倒であまり好きじゃないのでこうやってテンション上げないとちゃんとやらないっていう…笑
そうそう、デパコスメに関しては3年前から友の会で月一万円積み立てしているので夫の目を気にせずに買えます♪
そのうち気軽に行けるようになったらお洋服とかもゆっくり見たいですけど…とりあえず必要なものを買いに行くくらいなのでコスメやタオルなどの生活用品ばっかり。
なので貯まる一方…いつかどーんと使わないと夫に時計を買わされそうです。。。笑
以上、32歳、リアルな美容の話でした。

