あけましておめでとうございます♪


気づけば新年。
2021年始まっていました。
嫁ぎ先では起きて迎えることがなくなってしまった…夜の早い一族です。


去年は色々気苦労が多かったなあと。
でも、息子がいたおかげで手洗いうがい消毒は習慣化していたのでとても助かりました。
夫婦2人ならもっと大変だったのかな。。。


2020年は何か目標を…っていう余裕もなかったので、今年はちょっと新たなことに挑戦したいと思っています。


まず、料理。
フレンチが作れるようになりたい!!
外食ができなくなった分おうちご飯の充実化を図りたいと思います。
しばらくは独学になりそうです(^_^;)でも、料理教室通うにしても何も知らない状態からいくのとある程度自分でやってみて行くのとだと吸収量が違うと思うのでね…せっかくお金出して習うなら有意義なものにしたいじゃないですか。
ということで、頑張ってみます♪ 

そして、美容とおしゃれ。
なりふり構わずやってきて、流石にやばいなと去年の年末からちょっとブームは来てたんだけど、今年は化粧の仕方とか、スキンケア(特に洗い方とかね)の仕方とか、全身のケア含めていろいろ考えていきたいと思っています。
特にスキンケアは落とすということに重きを置いて、研究したいと思います。一人一人肌は違うから、自分に合った肌のケアを見つけていかないと。
お洋服も、なんでもいいやーってなってたけど年末いいお店もみつかったことだし、また少しずつ気に入った服を集めて行きたいと思います♪


賛否両論あるかとは思いますが、実はこの年末年始、田舎に帰りました。
もちろん、帰ってからは特に出かけたりはせず…
というか雪がやばいのでそもそも出られません。

近くのコンビニに行くのがやっとで、息子のバナナもコンビニで買っている状態ですチーン

しかーし!!
貴重なバナナも義母や義弟が結構食べるのですぐなくなってしまいます滝汗
夫に買ってきてもらってゆっくり食べようと思っていたアーモンドチョコレートも2〜3粒食べて、気づけば空箱で転がっていました…チーン
この家にジャイアンがいる…!!!



ちなみに息子はりんご丸かじりにハマってしまい…
どこからつっこめばいいのか…

しかもあなた結構食べるやん(^_^;)笑


テーブルから下ろして、りんごもないないしたらギャン泣き。。。



かなり気に入っていたようです…


みんなが甘やかすので、母だけは厳しくいかないと…ですね笑い泣き


ではでは、また。
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。