今日から離乳食始めてみます。
始めたらどんどん進めなきゃ。
ゴールデンウィークを逆算したら今からがいいような気がして。


離乳食グッズ、いろいろ欲しかったけど、とりあえず一旦保留にしたものもありました。


家にあったものと新しく買ったものです。
鍋はホーローと迷っちゃったので、
一旦ビジョンのガラス鍋で。
大きすぎたら、小鍋を買います。

すりこぎとすり鉢は独身の頃鎌倉で買ったお気に入り♪今までゴマしか剃ったことなかったけれど、離乳食にぴったりのサイズでした。

小さじは買いました。
我が家はこれのおおさじしか持ってない…そのうち要らなくなるし、おおさじで代用でもよかったんだけどアレルギーが出やすい食べ物は小さじ1/4からスタートするし、あった方が便利と聞いたのでしかたなく。デザインが新しくなって穴がなくなってしまいましたが、まぁ、可愛いからよし。

あとはフーディングスプーン。ケース付き、レンジ消毒okのもの。前期後期で使い分けるみたい。

製氷機みたいな冷凍用ストック皿。
西松屋オリジナルかな?安かった^_^



さぁー、これでまずははじめてみましょ。