こんばんは!
最近は忙しく、皆さんのブログ見に行けてなくてすみません。。。

今日は珍しく、仕事の話…?


最近使っているおススメの歯ブラシがありまして。


私が歯科衛生士だからおススメしても歯科衛生士の一般的な意見ではないから、あまりヘタなこと言えないんですが、歯科衛生士のお友達も使っているので多分これは、衛生士みんないいっていうんじゃないかなーと。


それがこれ。
オーラルケアから出ているタフトシリーズ。

一般的なのは左の、タフト24。主人用に買っています。
縦8列×横3列

私が最近ハマっているのが右のオトナタフト20。
通常、タフト20は子供用なんですが、大人用がでました(^ω^)
縦7列×横3列(つま先だけ2列)
奥まで届きます。

softが好きです。medium softもいいですが。毛はナイロンではなくポリエステル樹脂。毛質が良く、長持ちするし、シャカシャカと気持ち良くブラッシングができます。私はランダム買いましたが、色も選べるし可愛い。


特殊な形って、ある一部分が磨きやすいかわりに、磨きにくい場所も出てくるわけです。まぁ、磨きにくいなんて感覚は持たないでしょうから、結果的には磨き残しになってしまうということですね。
こんなベーシックな形が実は一番磨きやすいと私は思います。(^ω^)


実はこのオーラルケア商品、職場で買っても大して安くならないので、ネットで買ってます(笑)高くないのでオススメ。1本100円くらいかなぁ?送料いれたら一本あたりは少し高くなっちゃうかな?


Tepeとか、ルシェロとか、デントEXとか使ってきたけど、やっぱりこれかなー。
私の定番になりそうです。
興味のある方チェックしてみてくださーい!(^ω^)